- 家庭教師ノーバスの口コミ・評判は?
- ノーバスが「最悪」「評判悪い」ってホントなの?
- ぶっちゃけ、家庭教師ノーバスはどんな子におすすめ?
こういった疑問に答えます。
創業37年以上、派遣実績10万人、教師登録数3万人を超える、首都圏エリア随一の家庭教師ノーバス。圧倒的なノウハウをもとに、多くの生徒を成績アップ・志望校合格に導いてきました。実際、ネット上の口コミを見ても一定の評価を得ています。
しかしながら、少なからずネガティブな意見があるのも事実です。「こんなハズじゃなかった…」と入会してから後悔しないためにも、事前にメリット・デメリットを把握しておきたいところ。万一、ノーバスの評判が致命的に悪いなら、大切な子どもを絶対に預けられないですよね。
そこで本記事では、家庭教師ノーバスの口コミ・評判を徹底解説します。
この記事を読むことで、「ノーバスのリアルな評判」が分かるでしょう。ネタバレすると、家庭教師ノーバスは選択肢の1つに入れるべき優秀な家庭教師でした。
家庭教師ノーバスを検討中の方、家庭教師選びで失敗したくない方の参考になれば幸いです。
講師交代が何度でもタダ!
読み飛ばしリスト
家庭教師ノーバスの口コミ・評判5選

実際の利用者(小学生・中学生・高校生)のクチコミをご紹介します。
口コミ①:女性の先生がいて、安心!
女性の先生ですので、安心しています。
勉強以外でも娘の相談にのってくれて大変助かっています。
引用:クチコミ掲示板
家庭教師ノーバスは、国内トップクラスに女性の先生がたくさん在籍しています。なんと女性講師が「11,814名」も…!(2020年8月時点)
- 男性講師:21,795人
- 女性講師:11,814人
実際には登録だけしていて幽霊部員の方も一定数いるでしょう。しかし、他社よりも豊富な人材がそろっているのは間違いない事実です。
特に女の子のお子さんを持つママさんにとって、セクハラ被害に絶対避けたいですよね。残念ながら、他社では家庭教師からのセクハラ事件が起きています。
「学研の家庭教師」として派遣されて勉強を教えていた少女の体を無理やり触るなどしたとして、強制わいせつ罪などに問われた自営業吉原俊哉被告(59)に対する初公判が12日、大阪地裁であった。吉原被告は起訴内容を認め、検察側が懲役1年6カ月を求刑して結審した。
起訴状などによると、被告は出版大手「学研ホールディングス」のグループ会社「学研エル・スタッフィング」(東京都豊島区)が派遣する家庭教師をしていた2018年5月、同府東大阪市の高校1年だった女子生徒の自宅で、生徒にキスをしたり服の中に手を入れて体を触ったりしたとされる。
引用:朝日新聞(一部抜粋)
だからこそ、(セクハラの心配がない)女性講師が多いノーバスは圧倒的な人気を誇っているんです。
口コミ②:「勉強しなさい」と言う必要がなくなった!
始めたばかりなので、成績の上下は語れる段階ではありませんが、本人の勉強への意欲が上がったことが1番の成果です。
今まで、耳タコのように言っていた「勉強しなさい! 」というセリフは殆ど言わなくなりました。
引用:クチコミ掲示板
家庭教師を検討中のママさんの悩みの一つに、「早く勉強しなさい!」と何回も言わないと机にすら向かってくれないことが挙げられます。こどもの将来を想って勉強/宿題の大切さを伝えているつもりでも、反抗期の子には逆効果かもしれません。
だからこそ、「先生が自宅に来るからやらざるを得ない」状況を作りましょう。
頼れるお兄さん/お姉さんがマンツーマンで教えてくれるから、ペンを持つことすら拒否するお子さんでも、勉強する習慣がきっと身に付きますよ。
口コミ③:追加料金ないから安心!
センター登録費と学習サポート費、先生の交通費のみという話でしたので、そこまで高い印象は無いです。
家庭教師の会社によっては、後から追加で請求される所もあるというような話を聞いたことがあり、心配でしたが、追加請求はされていません。
引用:クチコミ掲示板
家庭教師に入会を検討しているママさんが1番心配なのは「料金面」ではないでしょうか?特に気になるのが「入会してから追加料金を請求される」ことですよね。
でも、安心してください。ノーバスなら「契約前に説明されていない不正な追加料金」を請求されることはありません。(他社ではけっこう悪質な追加料金があるらしいです!)
家計にダメージが少ない家庭教師を探しているなら、ノーバスは最良の選択肢と言えます。
口コミ④:高額教材は買わなくてOK
普通の金額だと思います。
でも、無駄な教材を購入したり、あれもこれもでオプションが付かない点を考えると親切な価格なのでしょうか。
引用:クチコミ掲示板
「教材は自由で、高額教材の販売は一切ありません。」と公式サイトにもていねいに記載しています。いろんな口コミを調査しても、ムリやり教材を買わされたという悪い口コミは見つかりませんでした。
予想外の追加料金が発生しないから、家計を守るママさんには安心と言えます。
口コミ⑤:先生をいつでも交代OK
最初に派遣してもらった家庭教師は宿題を助けてもらうのが希望だったのに、逆に宿題を出されてしまい、それが子供のストレスになり最悪だった。だけど、別の家庭教師をすぐに派遣してくれた。
引用:クチコミ掲示板
先生を無料で交代し放題なのは、強烈なメリットです。
なぜ先生の交代がうれしいメリットなのかというと、「こどもと相性ピッタリの先生が確実に見つかる」からです。実際に授業を受けて、こどもが拒否反応を示したら、翌週から先制を交代してもらいましょう!
「この先生なら、ちゃんと授業を受けれそう!」と思える先生と出会えるでしょう。

ノーバスとは、派遣実績10万人越えの関東トップクラスの家庭教師

家庭教師ノーバスは、首都圏でトップレベルの指導実績を誇ります。(対象エリア:東京/神奈川/千葉/埼玉)
「派遣実績10万人」「教師数3万人」だからこそ、あなたのお子さんと相性が良い先生と出会えるのは間違いないでしょう。
- 安心明瞭な料金体系
- 豊富な教師数とクオリティ
- 最適な教師とカリキュラム
- 成績アップシステム
- (保護者への)安心サポート
家庭教師ノーバスのくわしい特徴は、体験授業(無料)で資料を見ながら説明してくれます。もちろん変な勧誘もないので、安心してくださいね。
名称 | 家庭教師のノーバス |
運営会社 | 株式会社ワン・ツー・ワン |
代表 | 本田 守孝 |
所在地 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3-12-14 犬宮ビル3F |
入会金 | 22,000円 |
授業料 | 小学生:月額20,680円〜 中学生:月額24,200円〜 高校生:月額29,040円〜 |
講師 | 大学生のアルバイト講師がメイン |
対象エリア | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 |
家庭教師ノーバスが「評判悪い」「最悪」ってほんと?

『ノーバス 評判 悪い』『家庭教師ノーバス 最悪』と検索されているのをご存知でしょうか?
もし万一、ネガティブな情報が本当なら、安くない授業料を払って入会するのは避けたいところです。

結論から言うと、ネガティブな評判は気にしなくても良いレベルのものであり、ノーバスは信頼できる家庭教師の一つと断言できます。
しかしながら、悪評に対して不安を感じる方もいると思いますので、「評判悪い」「最悪」とウワサされる背景をご紹介します。
疑問①:なにが、最悪と言われているのか?
ノーバスに関する悪評で1番目立つのが「本部スタッフの対応」に関してです。
具体的には、「電話した時の対応が悪い」とのクチコミが見つかりました。
折り返しの連絡などは、遅いと感じます。待てずにこちらから連絡してしまいます。スピード感が欲しいです。
引用:クチコミ掲示板
電話の対応があまりよくありません。質問をしても担当が不在でわかならい。折り返すと言ってかかってこない等あり、なかなか話ができませんでした。
引用:クチコミ掲示板
入会後に相談事があって本部に電話しても、ちゃんと対応してくれなかったら不安になりますよね。
疑問②:その最悪と言われる口コミは真実なのか?
結論から言うと、本部スタッフの対応が悪い人もいると言えます。なぜなら、対応に関する悪評を5件以上あるからです。
ただし、当サイト「こども教材プラス」が電話で問い合わせした時のスタッフは、とっても素敵な対応でした。具体的には、「初期費用はいくらですか?」と問い合わせたら、30代くらいの女性スタッフがていねいな敬語で優しく料金を教えてくれました。
したがって、本部スタッフには対応が悪い人もいるが、良い人もいるのが真実です。
疑問③:もし真実なら、どんな影響があるの?
家庭教師ノーバスの本部スタッフの一部が「返信が遅い/愛想が良くない」といった悪評があるものの、致命的なデメリットではないです。
理由は、入会後に本部スタッフと関わる機会がほとんどないからです。
本部スタッフとコミュニケーションを取る機会は、「講師交代の依頼」「料金等の問い合わせ」くらい。基本的には、親がコミュニケーションを取るのは担当の先生だけです。本部スタッフじゃなくて、先生を頼りにしましょう。
したがって、担当の先生が信頼できる方なら、ご家庭にとっては問題ないと言えます。家庭教師ノーバスは無料で何度でも先生の交代ができるため、心から信頼できる先生と出会うことはカンタンです。
同業者の嫌がらせ…?
家庭教師ノーバスに関する悪い口コミが多い背景には、同業他社が書き込んでいる可能性が考えられます。なぜなら、「ノーバスは最悪!」といったあいまいな口コミが多いからです。もちろん、賛否両論があるのは事実ですが、ネットの評判に左右されすぎないことが大切でしょう。
【徹底比較】家庭教師ノーバスの料金

親御さんにとって1番気になるのが、料金面ですよね。大手5社と料金の比較してみました。
ノーバス | トライ | サクシード | 友の会 | 学研 | アルファ | |
---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 20,000円 | 42,000円 | 20,000円 | 18,000円 | 22,000円 | 0円 |
授業料 (小学生) | 1,450円 | 2,000円 | 1,400円 | 1,750円 | 1,450円 | 1,000円 |
授業料 (中学生) | 1,625円 | 2,000円 | 1,500円 | 1,750円 | 1,600円 | 1,000円 |
授業料 (高校生) | 1,950円 | 2,000円 | 1,700円 | 1,750円 | 2,150円 | 1,800円 |
月謝の目安 | 25,000円〜 | 30,000円〜 | 22,000円〜 | 25,000円〜 | 25,000円〜 | 10,000円〜 |
※授業料は1コマ30分換算、トライとアルファは推定
家庭教師ノーバスの料金は、相場とほぼ同じです。利用者の口コミを見ても、コスパは良さそう!ムリに高額教材を買わされることもないため、料金面で心配することはないと言えます。
結論として、他の家庭教師と比べて、ノーバスの料金はコスパ最高だと言えるでしょう。
なお、他社としっかり比較したいなら、家庭教師の選び方+おすすめ7選【中学/高校/大学受験OK】を参考にしてください。
講師交代が何度でもタダ!
家庭教師ノーバスは、こんな人におすすめ

賛否両論がある家庭教師ノーバスには、向き不向きがあります。いくら評判が良いノーバスにも入会を推奨できないお子さんがいるのも事実です。
ノーバスを利用しちゃダメな子の共通点をご紹介しますね。
- 「信頼できる大手」の家庭教師を探している親
- 万一、先生と相性が悪かったら、無料で変更してもらいたい子
- 受験を見据えて、基礎知識だけではなく応用問題にも強くなりたい子
- 本部スタッフとしっかり連絡を取り合いたい親
- 業界最安値の家庭教師を探している子
- 超難関校の受験対策がしたい子
ノーバスは、良くも悪くも他社と大きな違いはありません。成績や性格に関係なく、小学生〜高校生全員を対象としています。
大きな特徴がないからこそ、まずは体験授業で「うちの子に合っているのか?」をご自身の目でチェックしてみてくださいね。
結論:家庭教師ノーバスは利用する価値あり

家庭教師のノーバスの口コミ・評判を紹介してきました。
結論として、関東在住の方なら選択肢に入れるべき信頼できる家庭教師と言えるでしょう。関東以外に在住の方なら、家庭教師の選び方+おすすめ7選【中学/高校/大学受験OK】を参考にしてください。
口コミが良い家庭教師とは言え、向き不向きがあるのも事実です。
だからこそ、まずは無料体験授業をお試しして、「あなたのお子さんの反応を見てみる」ことから始めるのがリスクゼロの選び方と言えるでしょう。
講師交代が何度でもタダ!