- 家庭教師のゴーイングの口コミ・評判は?
- 家庭教師のゴーイングの料金は高いの?
- ゴーイングよりもおすすめの家庭教師は?
こういった疑問に答えます。
勉強が苦手な小学生・中学生・高校生向けの家庭教師として一定の知名度を誇る「家庭教師のゴーイング」。そろそろ創業30年を迎える老舗の家庭教師センターです。ネットの評判を見ても、勉強習慣がない子からは一定の評価を得ています。
しかしながら、クチコミを徹底調査した結果、意外なリスクが発覚しました。ゴーイングのメリット・デメリットを知らずに入会しちゃうと、「こんなハズじゃなかった…」と後悔しちゃうかもしれません。
そこで本記事では、家庭教師のゴーイングの口コミ・評判を徹底解説します。
ゴーイングの利用を検討している方・家庭教師選びで絶対に失敗したくない方は、ぜひ参考にしてください。夏休みを有効活用しつつ、成績アップ・学習習慣の定着を目指しましょう。
読み飛ばしリスト
家庭教師のゴーイングの口コミ・評判5選

家庭教師のゴーイングを利用した方のクチコミをご紹介します。
口コミ①:先生のレベルが低い…
『家庭教師のゴーイング』はやめたほうがいいべ……返信は遅いし…対応は悪いし…何しろ教える人のレベルが低すぎる…
引用:Twitter
口コミ②:緊張せずに先生と話せた!
今回体験レッスンを受けてみて、タメで話してくださりとても話しやすくて、緊張せずに楽しく話す事が出来ました。
暗記の事や、勉強時間の事をとても分かりやすく説明してくださり、これからの勉強がもっとやりやすくなったと思います。
引用:Googleのクチコミ
口コミ③:体験レッスンで、ほぼドタキャン状態…。
体験レッスンを申し込んだのになぜか事務の方が来ました。前日に連絡いただける予定だったのにそれもなく、急に事務スタッフが家に来てはじめて「体験レッスンをやる先生が来れなくなった」とのこと。でしたら前もって連絡くれるとか日にち変更するとかして欲しいです。
引用:Googleのクチコミ
口コミ④:強引な営業だったから、クーリングオフしました…
家庭教師のゴーイング クーリングオフしました。訪問しに来た営業が強引で 話の途中から明らかに自分の契約インセンティブの事しか頭にないのが見えてしまったから、どんな業界の商品でも 顧客による他社との比較検討を勧めない営業からは買わない。
引用:Twitter
口コミ⑤:大学生のバイト講師だから、リスクが大きい…
講師はほんの1時間ほど研修を受けただけの大学生。教え方のノウハウはほとんど伝えられていないので、いい先生が来るかは完全に運次第。
引用:Googleのクチコミ

家庭教師のゴーイングとは?

家庭教師のゴーイングとは、勉強が苦手小学生/中学生/高校生専門として27年間の実績がある家庭教師センターです。
「学校補習」「苦手克服」「受験対策」「不登校」「発達障害」など、幅広いニーズに応えています。対象エリアは、「関東だけ」なのでご注意ください。
なお、家庭教師のあすなろや家庭教師のガンバと関連会社なのは意外と知られていません。
塾名 | 家庭教師のランナー |
運営会社 | 株式会社ゴーイング |
代表 | 齋藤 義晃 |
所在地 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-19-4 南幸折目ビル9階 |
初期費用 | ・入会金(登録料):22,000円 ・保証金(預かり金):16,000円 |
受講料金 | ・小学生:1,000円〜(税込) ・中学生:1,000円〜(税込) ・高校生:1,000円〜(税込) |
講師 | 大学生のアルバイト講師がメイン (時給2,000円〜) |
対象エリア | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/オンライン |
家庭教師のゴーイングの「アルバイト講師視点」の口コミ

ゴーイングで実際に働いていた大学生アルバイトの口コミ・評判をご紹介します。
「指導経験ゼロでも、研修が充実しているから安心」といったポジティブな声が目立ちました。
先日、ゴーイングの研修に参加してきました。塾講師の経験はあるのですが、家庭教師の仕事は初めてで、あまり変わらないだろうという軽い気持ちで参加したのですが、指導のやり方もきっちりしているし、モチベーションUPの働きかけなどの話もあったのですが、私自身もやるぞ!と気が引き締まりました。家庭教師の仕事は初めてという人やこれからやろうと思っている人にオススメです。
引用:Googleのクチコミ
時給は2,000円くらいと、他の家庭教師バイトと比べて相場通りと言えるでしょう。

家庭教師のゴーイングの料金

家庭教師のゴーイングの料金(授業料/入会金/教材費)を解説します。
- 「入会金(登録料)」:22,000円
- 「保証金(預かり金)」:16,000円
- 「交通費(往復)」:約500円/回
- 「教材費」:1教科あたり44,000円ほど
- 授業料(小学生):1,000円(1コマ30分あたり)
- 授業料(中学生):1,000円(1コマ30分あたり)
- 授業料(高校生):1,000円(1コマ30分あたり)
上記からわかる通り、他の家庭教師と比べてゴーイングの授業料はそこそこ安いです。1日1時間を週2で取ったとしても、月謝は2万円ほどで済むでしょう。
しかしながら、教材費が高すぎることが懸念材料です。4教科(算国理社)の授業を取ったら、教材費だけで年間18万円ほども請求されます。支払えない方には分割払い(ローン?)も用意されている模様…。

さらにコスパが良い&追加料金の心配がない家庭教師を探しているなら、家庭教師の選び方+おすすめ7選【中学/高校/大学受験OK】を参考にしてください。
【比較】ゴーイングvs大手家庭教師5社

料金コスパを中心に、大手の家庭教師・オンライン家庭教師と比較しました。
ゴーイング | メガスタ | 銀河 | そら塾 | Netty | 坪田塾 | あすなろ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コスパ評価 | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ |
授業料 (小学生) | 1,000円 | 2,211円 | 1,375円 | 900円 | 1,320円 | – | 1,000円 |
授業料 (中学生) | 1,000円 | 2,046円 | 1,375円 | 1,200円 | 2,145円 | 756円 | 1,000円 |
授業料 (高校生) | 1,200円 | 2,426円 | 1,375円 | 1,350円 | 2,640円 | 756円 | 1,125円 |
入会金 | 22,000円 | 19,800円 | 10,000円 | 0円 | 0円 | 33,000円 | 22,000円 |
教材費 | 44,000円/教科 | 無料 | 有料 | 有料 | 無料 | 有料 | 非公開 |
追加料金 | 保証金 16,000円 | なし | なし | システム使用料 月1,200円 | なし | なし | 保証金 16,000円 |
口コミ/評判を見る | ゴーイングの評判 | メガスタの評判 | 銀河の評判 | そら塾の評判 | Nettyの評判 | 坪田塾の評判 | あすなろの評判 |
キャンペーン情報 | 無料で始める | 無料で始める | 無料で始める | 無料で始める | 無料で始める |
※授業料:30分換算(2023年9月時点/当社調べ)
※授業料が非公開の場合、料金は目安です。
※地域/教室/時期/学年などによって料金は異なります。
※評価:当社独自評価のため参考程度にしてください。
上記からわかる通り、ゴーイングの料金はそこそこ安いものの、「高い教材費」「先生の質」「ネットの評判」を加味すると、ゴーイングは微妙…と言わざるを得ません。(もちろん良い先生もいますが)
くわしい料金比較は、【安い!】オンライン家庭教師おすすめランキングTOP5【料金比較】で解説しています。

まずは3社の無料体験を受けてみよう

家庭教師のゴーイングの口コミ・評判をご紹介してきました。
結論として、ゴーイングへの入会を前向きに検討してもよいが、絶対に3社と比較すべきだと言えます。
3社の体験授業を受けるべき理由は、家庭教師センター各社のメリット・デメリットを冷静に比較できるからです。ゴーイングの体験レッスンだけを試して即入会しちゃうと、ゴーイングの良い点・悪い点が客観的にわからないですよね。他の家庭教師だと当たり前なことでも、ゴーイングでは取り入れていないケースも考えられます。
家庭教師選びで失敗しないためにも、めんどくさかったとしても必ず3社の体験授業を申し込みましょう。
もしコスパ重視で塾を探しているなら、「オンライン型の学習塾」がおすすめです。人気のオンライン家庭教師・オンライン塾は以下でご紹介します。
▼【2023年最新版】家庭教師・学習塾選びに迷ったら!おすすめのオンライン塾5選

- 高校受験&大学受験にとにかく強い
- 「全額返金保証」「成績保証」が完備
- 先生の”数”と”指導実績”がダントツ

- 授業日以外もLINEで質問し放題
- 勉強嫌い/苦手な子も継続できる独自カリキュラム
- 1コマ1,250円とオンライン家庭教師屈指のコスパを実現

- 「生徒数No.1」のオンライン個別指導塾
- 業界トップクラスの指導実績10万人!(上場企業が運営)
- 月額5,400円〜と格安な料金設定(入塾金も免除)

- 映画「ビリギャル」のモデルになった個別指導塾(オンライン校あり)
- 教育心理学にもとづく科学的なカリキュラム
- 自宅でもコツコツ勉強する「自習力」が身につく

- 入会金・諸経費・教材費すべて無料
- 業界屈指のコース数だから、子どもの成績にマッチした授業が受けられる
- 先生が業界最大級の3万人&交代無料のため、相性ピッタリな先生が見つかる
※2023年9月時点/弊社調べ