- Nettyの評判ってどうなの?
- Nettyは他社と比べて、デメリットある?
- ホームページが古いけど、授業のクオリティは問題なし?
こういった疑問に答えます。
オンライン家庭教師の中で圧倒的な人気を誇るNetty(ネッティー)。SNSやクチコミ掲示板を見ても、ポジティブな口コミがほとんどでした。
ただ、安くない授業料を払うからには「確実に成績アップ/やる気アップ」などの効果を実感したいですよね。「こんなこと聞いてない…」と後悔しないためにも、契約前にデメリットは把握すべきです。
そこで本記事では、他のクチコミサイトでは語られないNettyの「たった1つのデメリット」を徹底解説!さらに、絶対に失敗しない「相性ピッタリの講師の選び方」もご紹介します。
インターネット家庭教師Nettyの利用を検討している方・家庭教師選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてください。
無料で何度でも講師の交代OK!
「Netty」のお得な保証制度
読み飛ばしリスト
Nettyの口コミ総合評価【独自アンケート調査】

Nettyの総合評価4.0有効回答数:44件
「先生」の評価 | 4.2 |
---|---|
「教材」の評価 | 4.1 |
「雰囲気」の評価 | 4.0 |
「料金」の評価 | 3.7 |
「定期テスト対策」の評価 | 4.1 |
「受験対策」の評価 | 4.0 |
調査会社:株式会社SUNCORE
調査方法:インターネット調査(複数回実施)
調査対象:Nettyを利用した経験がある方および保護者
調査目的:Nettyに関するレビュー評価
有効回答数:44件(複数回答可)
Netty(ネッティー)の口コミ・評判5選

100名以上の口コミで分かった、Netty(ネッティー)が他社を圧倒する魅力をご紹介します。
口コミ①:家計にやさしい料金
「コスパの良さ」はオンライン家庭教師の中で断トツ!
家計に負担をかけないお手軽価格なのが、ママさんから支持を得ている理由の1つのようです。実際、みんなの口コミを見ても評判はいい感じ。
料金設定は適格だと思う。教材に合わせた料金設定で納得がいく内容であった。また、教材で不明なところがあるならば連絡をとり、理解しやすい体制だった。
引用:塾ナビ
今まで家庭教師をつけていたのですが、最初にものすごい教材費を請求され、先生もコロコロ変わるので困っていました…。オンライン家庭教師の存在を知ったのは昨年末でしたが、通信状況や先生の質など色々不安な面もありましたが、予想以上にスムーズに授業が進んでいます。料金も家に来ていただいていた時よりはるかに安いので切り替えてよかったと思います。
引用:大手クチコミサイト
インターネット家庭教師(オンライン家庭教師)自体が、個別指導塾・派遣型の家庭教師よりも安い上に、Nettyはさらに格安です。
Nettyなら、ムダな出費を抑えられるので、食費や旅費などをガマンする必要がないからうれしいですよね!なお、授業料は【比較】オンライン家庭教師まとめで後述しました。
口コミ②:まさかの東京大学!
大手だから実現できる、優秀な講師陣!Nettyには、東京大学・早稲田大学・慶應大学などの現役大学生が所属しています。
アルバイトとはいえ、受験戦争を勝ち抜いてきた優秀な学生から教えてもらえるのは、子どもにとっても貴重な経験になるのではないでしょうか?
息子の成績アップに貢献してもらえました(^^)田舎に済んでいるので周りに塾がなくて困っているところにネッティーさんを発見!教えてもらう先生は東大に通っている優しい先生でした!東大の先生に教えてもらえると息子も自慢のようです☆今後ともお願いします。
引用:比較ナビ
東京大学の学生さんで、教え慣れているのかすごく分かりやすいと娘が言っていました。また、大学生活のお話などもして頂き、娘のモチベーションも上がったようです。
引用:塾ナビ
もちろん、高学歴だから全員が「教えるのがプロ級」とは言えないですよね。
そうは言っても、難関大学生に教えてもらうことで、「すごい先生に教えてもらっている」こと自体が、生徒のモチベーションUPに繋がるのは間違いありません。
特に、「ワンランク上の志望校に合格したい!」という子にとっては、Nettyのように「高学歴の先生が多数在籍しているオンライン家庭教師」が強力な味方になるのは確実です。
口コミ③:受験に強い!
「受験の勝ち組」から教えてもらえるから、受験にかなり強いんです。Nettyには、超難関の国公立大学をはじめ、有名大学・有名高校・有名中学…など幅広い受験を経験した先生がいます。
「もっと偏差値をあげて、志望校の選択肢を広げたい!」という生徒にとって、「受験の勝ち組」から直接教えてもらえるのは心強いのではないでしょうか?
ここだけの話、一般的なオンライン家庭教師のアルバイト講師は10万人以上いるため、「偏差値50未満の講師」もいるんです。あんまり頭が良くない人が先生だったら最悪ですよね。。
一方で、Nettyなら超難関大学の講師ばかりなので、ハズレ率は低めなんです。
日能研に通っている長女は、「旅人算」「植木算」などが苦手で困っていました。Nettyでお願いしたら、偶然、日能研を卒業した先生でした。カンタンに問題を解くコツを教えてもらえたと子供も大喜びです。中学受験の問題は、経験者じゃないとなかなか難しいので、本当に良かったです。
オンライン家庭教師のアルバイトをしている大学生は、人当たりがよくコミュニケーション能力が高い人が多いため、人脈を使って「志望校のリアル」について教えてくれるかもしれません。
「文化祭の雰囲気」「部活の顧問」「学校の治安」などなどが聞けると、受験に向けてモチベーションUPに繋がりますよね。
口コミ④:5分前に電話確認がある
授業開始前に、先生から電話があるので、うっかり忘れることを防止できます。
5分前に電話をかけてもらえるのでとても助かります。
先生は、優しい上に説明も上手だそうで、子供もとても気に入っています。
以前塾に通っていた時よりも生き生きしています!
引用:MAMA PEDIA
「あ〜、今晩、家庭教師があるのを忘れてた…」と、授業をキャンセルする心配がないのも助かりますよね。
当日キャンセルだと授業料を払わなくてはいけないため、5分前に先生から電話確認があると安心です。
口コミ⑤:教材費0円
「高額教材を請求された…」という心配がないのは安心!
今まで家庭教師をつけていたのですが、最初にものすごい教材費を請求され先生もコロコロ変わるので困っていました。オンライン家庭教師の存在をしってのは昨年末でしたが、通信状況や先生の質など色々不安な面もありましたが、予想以上にスムーズに授業が進んでいます。料金も家にきていただいていた時よりはるかに安いので切り替えてよかったと思います。
引用:MAMA PEDIA
Netty(ネッティー)は、教材費が無料です(もちろん希望があれば良質な教材を購入できます)。一部の悪徳会社では教材費30〜40万を請求してくることもあるようなので、Nettyは良心的と言えますよね。

無料で何度でも講師の交代OK!
Netty(ネッティー)の評判でわかる、1つの欠点

人気No.1のインターネット家庭教師Netty(ネッティー)にも「たった1つのデメリット」があります。みんなの口コミ・評判からわかった弱点をご紹介しますね。
「サボれちゃう」のが欠点です
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)は、子どもがサボりやすいんです。
Nettyで使用するビデオ通話用のWebカメラでは、生徒側の教材・ノートが映らないため、「ちゃんと勉強しているのか?」の判断がしづらくなっています。
手元の状況が分からない以上、子どもが「宿題をした。」と言ってしまえば、仮にやっていないとしてもそのまま進んでしまうことがあった。
引用:塾ナビ
つまり、「集中力がない子」「サボりグセがある子」の場合、サボれちゃう可能性があります。
ただ、安心してください。解決策はあります。
生徒側の教材・ノートが映らないことで起こりうる「サボリ」を防止する方法は、2つあります。
- 解決策①:前もって先生に「厳しくチェックしてください」とお願いする
- 解決策②:保護者が宿題をチェックしつつ、褒めてやる気UPさせる
具体的に解決しますね。
解決策①:先生に宿題チェックをお願い
無料体験授業やメール等で、事前に担任の先生にお願いするのがカンタンです。
「娘はサボりグセがあるので、宿題をしっかりチェックしてください。」とお願いすれば、一発で解決します。
解決策②:親が宿題をチェックする+α
また、ママが「宿題をどれくらいできているのか?」を見る習慣があると、なお良いです。お子さんは、親に興味を持ってもらうことでやる気がUPしやすくなります。宿題をしっかりやっていたら、お子さんを褒めてあげましょう。(意外と褒められていないママさんは多いです!)
宿題する→ママから褒めてもらえる→勉強するのが楽しい…という最高のループが期待できます。
いくら優秀なインターネット家庭教師を利用しても、子どものやる気が0だったら、お金のムダになっちゃいますよね。そこで、他のママさんが「どんな褒め方で、子どものやる気スイッチを押しているか?」をご紹介します。
この問題、むずかしいけれど、しっかり取り組んだね。この字のここの部分がよく書けたね。と、具体的に言うようにしています。
引用:大手クチコミサイト
「やればできる」「自分で気が付いてできるようになったね」と言ったら、それ以降も何も言わなくてもできるようになった。
引用:大手クチコミサイト
みなさんは、お子さんを褒めていますか?
結論:サボる心配なし
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)には、子供がサボれちゃうというリスクがあると紹介しました。
ただ、サクッとできる2つの解決策があるため、致命的なデメリットではないと言えます。正直、どのオンライン家庭教師でもサボろうと思えばサボれちゃうので、気にしすぎも良くないですよね。
Nettyとは、個別指導塾ノーバスのオンラインver.

インターネット家庭教師Netty(ネッティー)の特徴は、公式サイトでチェック済みかもしれません。
ただ、誤解していると危険なので、パパッと再確認しましょう。ちなみに「オンライン家庭教師」と「インターネット家庭教師」は同じ意味です。
授業に必要なもの+教材
オンライン授業に使う機材は、5つのみ。
- パソコン(必須)
- Webカメラ(レンタル可能)
- ヘッドセット(レンタル可能)
- ペンタブレット(レンタル可能)
- 教材(なんでもOK)
Nettyの授業をする前に準備すべきものは「パソコンだけ」なのでラク楽チン。(タブレットorスマホでも可能)
なお、パソコン音痴の方でも、無料体験授業で操作方法を教えてくれるからカンタンにできちゃいますよ。
授業の流れ
実際の授業は、以下の流れで進めていきます。
1.先生から電話
授業の5分前に先生から電話がきます。「うっかり授業を忘れてた…」を防止するためです。
2.会員ページを開く
授業が開始したら、Nettyの会員ページを開きます。会員ページの使い方は、無料体験授業を教えてもらえます。
3.先生とビデオ通話開始
会員ページを開いた状態で待っていると、先生とのビデオ通話が開始します。機械音痴でもカンタンです。
4.授業スタート
まずは、宿題から確認します。宿題を本気でやるかどうかで受験の合否が決まります。
5.授業の報告メール
授業後に、先生から保護者宛にメールが届きます。これで子供が「どれくらい頑張っているか?」「ちゃんと成績は上がるのか?」をチャックできますね。
「オンライン授業」と聞くと、ムズカしく聞こえるかもしれません。ただ、2〜3回授業を受けるだけで、小学4年のお子さんだけでも1人でビデオ通話を使いこなせるようになります。
中高生はもちろん、お忙しい小学生のママにとっても安心ですね。
先生は、どんな人?
Nettyは、「個別指導塾ノーバス」が運営していることもあり、講師の数が3万人と業界最大級です。講師のほとんどが大学生のアルバイトですが、現役東大生・早慶生などの優秀な人だけなので、指導力には定評があります。
指導力の高さを物語るのが「研修が充実している」こと。講師向けの研修では、創業37年の指導ノウハウをガッツリ叩き込まれます。
したがって、アルバイト講師といえ「指導技術」だけではなく「人間性」も他社を圧倒していると言えます。
たとえ微妙な先生が担当になっても、タダで講師交代してくれます。なお、子どものやる気を最大限UPしてくれる先生の見つけ方は、Nettyで「最高の先生」を見つける裏技で解説しました。
Nettyの料金
インターネット家庭教師Nettyでは、業界トップクラスに格安な授業料となっています。
また、諸経費・教材費も完全0円なので、追加料金が気になるママさんには朗報です。「初期費用0円」で、発生する費用は「授業料のみ」という格安さ!
小学生の料金
月謝の合計 | 小学1年 | 8,000円 |
小学2年 | 8,000円 | |
小学3年 | 8,000円 | |
小学4年 | 10,000円 | |
小学5年 | 10,000円 | |
小学6年 | 11,000円 | |
システム料金 | 0円 | |
教材費 | 0円 | |
諸経費 | 0円 | |
その他の費用 | 0円 |
※1コマ50分×4回分の授業料です
中学生の料金
月謝の合計 | 中学1年 | 12,000円 |
中学2年 | 13,000円 | |
中学3年 | 15,000円 | |
システム料金 | 0円 | |
教材費 | 0円 | |
諸経費 | 0円 | |
その他の費用 | 0円 |
※1コマ50分×4回分の授業料です
高校生の料金
月謝の合計 | 高校1年 | 8,000円 |
高校2年 | 10,000円 | |
高校3年 | 11,000円 | |
システム料金 | 0円 | |
教材費 | 0円 | |
諸経費 | 0円 | |
その他の費用 | 0円 |
※1コマ50分×4回分の授業料です
上記以外に費用は一切かかりません。今だけ入会金0円キャンペーン中なので、初期費用がタダのうちに申し込みましょう!
なお、初期費用0円の大手オンライン家庭教師はNettyのみです。
Nettyの料金は、コスパ最強です

オンライン家庭教師の大手4社を比較しました。他社と料金を比較すると、Nettyのコスパの良さが目立ちますね。
Netty | Axisオンライン | ネット松蔭塾 | 家庭教師のトライ | |
入会金 | 0円 | 0円 | 2万円 | 4.2万円 |
月謝 | 8,000円〜 | 1.1万円〜 | 1.2万円〜 | 1.2万円〜 |
教材費 | 0円 | 0円 | 非公開 | 非公開 |
システム手数料 | 0円 | 2,640円 | 非公開 | 非公開 |
講師数 | 3万人 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
上記から分かる事実は、以下の3つ。
- 講師数が国内トップクラス
- 入会金/教材費/システム費が0円
- 月謝も安いから、週2日の授業でも家計に優しい
「コスパNo.1」と結論づけた理由は、「初期費用0円」だからです。
一般的なインターネット家庭教師の場合、初期費用(入会金・教材費など)だけで30万円以上かかるケースがあります。Nettyの担当者に電話で何度も確認しましたが、Nettyは初期費用が完全に0円で追加料金は一切発生しないです。
インターネット家庭教師Nettyは、教材費0円です。正確に言うと、すでに持っている問題集/テキストで対応することができます。あまり教材を持ってない方は、講師に相談しつつ、市販の1000円程度の教材があれば問題なしです。
Nettyでは、学校や塾で採用されている教科書やオリジナルテキストに合わせた対策を行うことが可能です。
引用:公式HP
「どの教材がいいか?」は、学習プランナーや講師に相談することができますよ。もちろん無料で!「教材費0円」だから、家計にも優しいですよね。

Nettyで「最高の先生」を見つける裏技

残念ながら、どのオンライン家庭教師にも「微妙な講師」は存在します。
講師の方はベテランの方で優しくはあるものの厳しくはなくといった感じでした。解説はわかりにくいといったことはなかったようです。講師は当たり外れはあれど良い方おられると思います。
引用:塾ナビ
ただ、安心してください。
100%確実に「最高の先生」に出会う裏技があるんです!!
裏技=「講師チェンジ」
インターネット家庭教師Nettyは、講師を何回でもチェンジ可能なんです。しかも0円で!
もし、お子さんから「あの先生ヤダ…」と愚痴があったら、すぐに交代してくれるなんてすごくないですか?
他社でありがちな、変な講師に当たって「逆にモチベーションが下がった…」というリスクがないのが、Nettyが業界屈指の人気を誇る理由です。あなたのお子さんと相性ピッタリの先生が見つかるまで、何回でも交代しちゃいましょう!
Nettyなら、3万人の講師の中から選び放題です。
Nettyは、こんな人におすすめ

小学生・中学生・高校生とほぼ全員にNettyをオススメできるんですが、例外もあります。
ここでは、Nettyの向き不向きをご紹介します。
- とにかく授業料を安くしたい親御さん
- 勉強習慣を身に付けさせたい親御さん
- セクハラのリスクを0にしたい親御さん
- 自分のペースで学習を進めたい子
- 高学歴の現役大学生に教えてほしい子
- ワンランク上の志望校に合格したい子
- 月10万円以上の授業料を払える親御さん
- 高品質なビデオシステムを使いたい子
- 親に言われないでも1日5時間勉強できる子
昨今の新型コロナウイルスに感染する危険性もないので、オンライン学習は今後の常識になりそうですね。
時代に取り残されないためにも、早めにスタートしましょう!
無料で何度でも講師の交代OK!
まずは、体験授業で先生をチェックしよう

他社と比べて良い口コミが多いNettyですが、講師が3万人もいるため、当たりハズレがあるのも事実。
「ホントに成績とやる気がUPするのか?」は、実際に体験授業をとおして、子ども自身に決めてもらうのが1番確実ですよね。
Nettyの体験授業(無料)にサクサク申し込めるように、分かりやすく解説します。
STEP1.専用ページへ
「Netty申込みページ」の上部にある
「¥0 無料体験授業」をクリック。

STEP2.必要情報をササッと入力する
記入ミスがないか確認して、「入力内容の確認」→「送信する」を押す。

STEP3.無料体験授業の申込完了!
メールが無事届いてたら、完了!
あとは担当者からの連絡を待つだけ。

申し込みは完了しましたか?
コロナで申し込みが殺到しているため、人気講師の予約が取れなくなる前に、今すぐ無料体験を受けましょう。
0円でプロに「進路相談」「勉強方法」について聞くだけでも、体験授業を活用する価値はあります。胸を張って卒業式を迎えるように、今から行動しましょう。
無料で何度でも講師の交代OK!
「Netty」のお得な保証制度