» 授業料が安い!個別指導塾おすすめ10選

高2から受験勉強は間に合う?国公立&難関大学は遅い?

  • 高2から受験勉強しても遅い?
  • 国公立や難関大学は間に合う?
  • 高2の勉強時間やおすすめの塾は?

こういった疑問に答えます。

新・高校2年生の4月になると友達が目の色を変えるから、かなり焦っちゃいます。友達の影響もあり、ワンランク上の難関大学/国公立大学を目指す子も多いでしょう。ただ、高2の春から受験勉強をはじめても間に合うのか心配ですよね…。

高2の春からから受験勉強し始めても間に合うなら、具体的にどれくらい勉強に費やすべきなのかも気になるところ。

そこで本記事では、「高2から受験勉強するのは遅いのか?」を解説しつつ、「逆転合格するためのコツ」もご紹介します。

部活やバイトで忙しい高校2年生は、「コスパ最高の受験勉強」を実現するヒントにしてください。

難関大学合格におすすめの塾

高2から受験勉強は間に合う?国公立&難関大学は遅い?

高2から受験勉強は間に合う?国公立&難関大学は遅い?

高校2年生の春に受験勉強を始めても、難関大学/国公立大学に合格できる可能性はそこそこ高いです。

ただし、偏差値60〜75の難関大学を目指している子の多くは、高校1年生からコツコツ勉強しており、かなりの遅れを取っている”厳しい現実”も受け入れましょう。高校2年生の勉強時間で後述しているとおり、難関大学に現役合格した子の3年間の総勉強時間は「4,111時間」です。

したがって、高2の4月/5月から受験勉強を始めるなら、「平日:1.5時間以上」「休日:3時間以上」は勉強時間を確保する必要があります。最低でもこれくらい勉強しないと、高3の夏に赤本(過去問)で演習できなくなってしまいます。

部活やアルバイトで忙しかったり、自宅だとサボっちゃいそうなら、高2におすすめの学習塾・家庭教師をうまく活用してはいかがでしょうか?学習塾に通塾すれば、「勉強せざるを得ない状況」に身を置けます。

高野智弘
ごくふつうの高校に通っている子でも、高校2年生から本気モードになれば「難関大学/国公立の合格」「E判定からの逆転合格」「偏差値10以上のアップ」は実現可能です。国公立や難関私立を目指す場合は、大学受験対策に強い学習塾に今すぐ入りましょう。ライバルはすでに動いています。

志望校合格に向けて、「塾の必要性」を以下の記事で解説しました。

これだけは注意!

「国公立/難関私立」「合格圏まで偏差値10以上」「模試でD判定/E判定」なら、高2の夏になる前から全力ダッシュしないと間に合わなくなります。旧帝大や早慶上理を目指す子はもちろん、GMARCHや関関同立を狙う子ですら高1からコツコツ勉強しています。「あなたは出遅れている」という自覚を持ちながら、今から挽回しましょう!

※補足
旧帝大(旧帝国大学):東京大学、京都大学、名古屋大学、東北大学、北海道大学、大阪大学、九州大学のこと

高2の勉強時間【スケジュール】

高2の勉強時間【スケジュール】

ワンランク上の志望校に合格するには、学習スケジュールを組み立てる必要があります。精度の高いスケジュールを作るためにも、「勉強時間の目安」は知っておきたいところ。

難関大学/国公立大学に合格するための勉強時間の目安を、Toshin Timesの調査をもとに解説します。

高校2年生の勉強時間<春>

高2の春の平均勉強時間は「2時間」と言われています。

  • 平日:1.5時間以上
  • 休日:3時間以上

2年生になると部活がさらにハードになったり、アルバイトを始める子も増えるでしょう。限られたスキマ時間にどれくらい勉強時間を確保できるかで、大学受験の成否が決まります。

春休みは1日3時間以上を目標にスケジュール管理をしましょう。

上記の勉強時間は「新・高校2年生」向けです。「新・高校3年生」は高3から受験勉強は遅い?間に合わない?やる気が出ない時の解決策3選をご覧ください。

高校2年生の勉強時間<夏>

高2の夏の平均勉強時間は「4時間」と言われています。

  • 平日:3時間以上
  • 休日:5時間以上

部活やバイトを両立している高校2年生が、平日にたっぷり勉強するのは非現実的かもしれません。平日に時間を取れないなら、土日や夏休みに勉強時間を確保しましょう。

夏休みは1日4時間以上を勉強する必要があります。おすすめの夏期講習は、以下の記事で解説しました。

高校2年生の勉強時間<冬>

高2の冬の平均勉強時間は「4.5時間」と言われています。

  • 平日:3時間以上
  • 休日:6時間以上

上記はあくまでも目安なので、部活やアルバイトがない日に「ガッツリ勉強する時間」を確保するのもアリです。なお、冬休みは1日3時間以上を勉強できるようにスケジュールを組みましょう。

高校2年生の勉強時間<年間合計>

難関大学の現役合格者難関大学の不合格者
「高校1年生」の勉強時間691時間561時間
「高校2年生」の勉強時間1,028時間889時間
「高校3年生」の勉強時間2,392時間2,364時間

上記からわかる通り、難関大学/国公立大学に合格している子は、3年間で「4,111時間」を勉強に費やしています。

「勉強時間」と「合格率」が比例しているため、まだ本気で勉強し始めていないなら、手遅れになる前に行動しましょう!

高校2年生の勉強時間<偏差値別>

偏差値が高い学校に通っている高校2年生は、自宅や学習塾で1日2時間ほど勉強しています。一方で、偏差値が低い学校に通っている高校2年生は、自宅や学習塾で最低限しか勉強していません。

高校2年生の学習時間(学校の偏差値別)

上記からわかる通り、「偏差値が高い子ばかりの環境」に身を置くことで、必然的に勉強時間を増やせます。もし、学習意欲があまり高くない友達が多いなら、ワンランク上の学習塾に通うべきでしょう。他校の賢い子から「良い影響」をもらえることでしょう。

高校2年生の勉強時間<1日あたり>

難関大学の現役合格者難関大学の不合格者
「高校1年生」の勉強時間1時間54分1時間32分
「高校2年生」の勉強時間2時間49分2時間26分
「高校3年生」の勉強時間6時間33分6時間29分

上記からわかる通り、難関大学に合格するためには「1日3時間」ほど勉強する必要があります。

「平日:2時間以上」「休日:4時間以上」が目安となります。

なお、勉強を長時間やるのが苦手な子は、塾をうまく活用しましょう。「勉強せざるを得ない環境に身を置く」ことで、必然的に勉強時間がグッと増えるでしょう。コスパの良い塾は高2におすすめの学習塾・家庭教師3選で後述します。

※当アンケートの「難関大学」は、国立大学(東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、東京工業大学、一橋大学、神戸大学)、私立大学(早稲田大学、慶應義塾大学)を指します。

高2の受験勉強は何から始めるべき?

高2の受験勉強は何から始めるべき?

いざ勉強を始めよう!と気合いを入れても、具体的になにから手をつけていいか迷いますよね。せっかくなら、効率的でコスパの良い勉強をしたいところ。

結論から言うと、「志望校を決める」→「模試で現状把握」→「参考書1冊を3周以上解いて完璧に理解する」のがおすすめです。

赤本(過去問)を解くタイミングは、高校3年生の夏休みでOKです。高2のうちは「基礎固め」「苦手克服」する必要があります。

ただ、勉強法は人によって好みが分かれるため、受験のプロの力を借りるのが賢い方法と言えます。「志望校合格までの学習スケジュール」を塾の先生と一緒に計画するのがベストでしょう。

高野智弘
「大学受験までにやるべきこと」を独学で情報収集するよりも、塾の「受験のプロ」に直接マンツーマンで教えてもらうほうが最短ルートです。ムダな失敗を避けるためにも、お金をかけてでも週1以上は通塾しましょう。

赤本(過去問)をうまく活用した勉強法は、以下の記事で解説しました。

高2におすすめの学習塾・家庭教師3選

高2におすすめの学習塾・家庭教師3選

難関私立大学・国公立大学を本気で目指す高校2年生におすすめの学習塾/予備校/家庭教師をご紹介します。

高野智弘
高校2年生の夏休み前から本気モードになりたいなら、以下がおすすめです。バイトや部活と両立OK!

偏差値60〜70を目指すなら「メガスタ」

1時間あたり約4,422円〜
優秀なプロ講師のマンツーマン指導なら
  • 高校受験&大学受験にとにかく強い
  • 「全額返金保証」「成績保証」が完備
  • 先生の”数”と”指導実績”がダントツ

※2024年4月時点/弊社調べ

「メガスタ」のお得な保証制度

  • 「全額返金保証」:入会金19,800円+授業料を全額返金!(すべての学年が対象)
  • 「成績保証制度」:通常授業1ヶ月分の追加授業が無料に!(中学1年生~高校2年生が対象)

偏差値55〜65を目指すなら「個別教室のトライ」

1時間あたり約3,500円〜
1対1で徹底フォローしてほしいなら
  • 教室数(直営)全国No.1の個別指導塾
  • 33万人の講師陣から、あなたの性格/成績にピッタリな人材を厳選
  • 教育AI賞受賞の最先端技術を活用したカリキュラム

※2024年4月時点/弊社調べ

「個別教室のトライ」のお得なキャンペーン

  • トライ式AI学習診断(無料)
  • マンツーマン授業を無料体験

まずは勉強習慣を身につけるなら「そら塾」

1時間あたり約1,800円〜
とにかく格安で始めたいなら
  • 「生徒数No.1」のオンライン個別指導塾
  • 業界トップクラスの指導実績10万人!(上場企業が運営)
  • 月額5,400円〜と格安な料金設定(入塾金も免除)

※2024年4月時点/弊社調べ

「そら塾」の特別キャンペーン

  • 4回分の授業が無料に!
  • 教科書に完全準拠の「オリジナルテキスト」をプレゼント
  • 先生に質問できる「オンライン自習室」が無料で使い放題
  • 専用サイトから申し込み後に入塾すると、入塾金:11,000円→無料(全額免除)
  • 「定期テスト対策ガイド」を無料プレゼント

まだ遅くない!高校2年生の春から受験勉強を始めよう

まだ遅くない!高校2年生の春から受験勉強を始めよう

高校2年生から受験勉強を始めても、難関大学/国公立大学に合格するチャンスが大いにあると解説してきました。

ただ、誰もが知っている有名大学を志望している子は「高校1年生」の段階で、毎日コツコツ勉強し始めています。ライバルに勝つためには、「勉強量」で勝負する必要があります。

高2の春から勉強し始めるなら「平日:1.5時間以上」「休日:3時間以上」が勉強時間の目安です。

受験シーズン直前になって後悔しないためにも、学習塾・家庭教師を活用しつつ、今すぐ勉強を始めましょう!

難関大学合格におすすめの塾