» 個別指導塾おすすめランキングTOP5

【発達障害】家庭教師おすすめランキングTOP3【オンライン/口コミ重視】

【発達障害】家庭教師おすすめランキングTOP3【オンライン/口コミ重視】
  • 発達障害におすすめの家庭教師は?
  • 家庭教師選びのコツや注意点ってある?
  • 発達障害に理解がある先生は本当にいる?

こういった疑問に答えます。

学校の授業に遅れがちで、入試や進学に向けて焦りがちな保護者は意外と多いです。塾だと発達障害に理解がある先生がほとんどいないため、通塾も難しいですよね。

自宅で付き添いながら成績アップを目指せる家庭教師なら、ADHD/ASD/LD/グレーゾーンの子でも安心です。ただ、家庭教師が多すぎて迷ってしまいます。

そこで本記事では、発達障害の子でも安心な家庭教師&オンライン家庭教師をご徹底解説します。

お子さんの特性をしっかり理解した上で、粘り強くサポートしてくれる先生と出会いたい方は必見です。

【発達障害】家庭教師おすすめランキングTOP3【オンライン/口コミ重視】

ランキング1位家庭教師の銀河

家庭教師の銀河
入会金11,000円
授業料小学生:1,375円/30分
中学生:1,375円/30分
高校生:1,815円/30分
授業スタイル家庭教師(オンラインOK)
特徴
  • 授業日以外でもLINEで質問できる
  • 途中で挫折させないフォロー体制が充実
  • 月2万円から始められる低価格な料金設定
たかの

こんな人におすすめ!
「自宅学習が苦手な子」「勉強法がよく分からない子」に向いています。勉強が不得意な小学生と中学生にはピッタリです。「自立」して勉強できるような習慣を身につけましょう。

ランキング2位家庭教師ファースト

家庭教師ファースト
入会金無料
授業料5,500円/時間
授業スタイル家庭教師(オンラインOK)
特徴
  • 低価格&トータル料金が明瞭(高額教材なし)
  • 「発達障害」に特化した先生が多数在籍
  • 「実際に担当する教師」が体験授業を実施(営業マンではない)
たかの

こんな人におすすめ!
発達障害/学習障害/グレーゾーンの子に向いています。発達支援に特化した&子どもと相性ピッタリな先生が見つかります。お子さんの特性を理解した上で、やさしく指導してくれるはずです。

ランキング3位すらら

すらら
入会金7,700円〜
授業料小学生:8,800円〜/月
中学生:8,800円〜/月
授業スタイルオンライン教材(タブレット)
特徴
  • 特別支援学級/特別支援学校を含めた利用者40万人のタブレット教材
  • 発達障害の専門機関と共同開発/ゲーム感覚で学べる
  • 発達障害や不登校の子でもさかのぼり学習しやすい
たかの

こんな人におすすめ!
ADHD・ASD・LD・グレーゾーンの子に向いています。塾や家庭教師と違って、だれとも会う必要がないので、気分にムラがある子やじっと座っていられない子でも問題ありません。しかも圧倒的に格安です。

※ランキング根拠:弊社経由のお問い合わせ数(ASPの確定件数)をもとにした順位です。
※集計期間:2024年6月1日〜7月31日
※順位は各社の優劣を示すものではありません。
※掲載情報の正確性には努めておりますが、最新性や完全な正確性を保証するものではありません。ご利用の際は、必ず各公式サイトで詳細をご確認ください。

発達障害の子が家庭教師を利用するメリット

発達障害の子が家庭教師を利用するメリット

発達障害(グレーゾーン含む)の学習に「家庭教師が効果的である」と言われています。

大きなメリットは3つあります。

  • 魅力①:家でリラックスしながら勉強できる(精神的な負担が少ない)
  • 魅力②:塾や学校と違って、友達の視線を気にする必要がない(集中しやすい)
  • 魅力③:発達障害に理解&指導経験がある先生がサポートしてくれる(塾にはいない)

「自宅学習だと集中力が長続きしない」「塾だとイスに座ってじっとするのが辛い」などで悩んでいる子にとって、家庭教師はベストな選択です。

ただ、すべての家庭教師をおすすめできるわけではありません。「発達障害の子への理解がない先生」だと、「なんでこんな問題がわからないの?」「もっと集中しなさい!」と高圧的な授業になりがちです。一般的な学習塾でも、周りの子の目が気になって、塾に通うのすら精神的につらいでしょう。

一方で、発達障害への理解がある家庭教師なら、発達障害の親子にしかわからない「悩み」にそっと寄り添ってくれます。

高野智弘
保護者と先生が気軽にコミュニケーションを取れる点も親としては安心材料ですよね。デリケートな特性をお持ちの子でも、自分のペースで勉強に取り組めます。

発達障害の子が家庭教師を利用するデメリット

発達障害の子が家庭教師を利用するデメリット

発達障害やグレーゾーンのお子さんが家庭教師に入会するデメリットは、「授業料がそこそこ高い」ことが挙げられます。

集団塾や個別指導塾と比べて、自宅に来る時間などの「先生の拘束時間」が多いため、人件費(先生の給料)が高くなってしまいます。

家庭教師の料金相場は「月2万円ほど」です。自宅にいながらパソコンやタブレットでオンライン授業を受ける「オンライン家庭教師」なら、授業料をもう少しだけだけ節約できます。

ただし、「安すぎる家庭教師」は絶対にやめましょう。授業料(月謝)が格安ということは、先生の給料(時給)も安くなります。「優秀な先生」は時給が高い家庭教師会社に集結しますよね。だから、安さだけで家庭教師を選ぶのは危険です。

「発達障害への理解がある」かつ「適切な料金設定」だと評判の家庭教師は、【発達障害】家庭教師おすすめランキングTOP3で紹介した通りです。

結局どこがいいの?家庭教師おすすめランキングTOP3【料金相場】

発達障害の子に起こりやすい勉強面でのお困りごと

発達障害の子に起こりやすい勉強面でのお困りごと

発達障害の小学生・中学生は、学習において次の悩みを抱えているのではないでしょうか。「特性を理解してくれる」かつ「粘り強く支えてくれる」先生と出会えれば、大きく前進できるはずです。

自閉症スペクトラム障害【ASD】

  • 勉強法に強いこだわりがある
  • 相手の視点に立つことが苦手
  • あいまいな教え方だと理解できない
  • 限られた教科/科目にのみ興味を持つ
  • 「学習面」より「人間関係(友達との付き合い)」が苦手
自閉症スペクトラム障害(ASD)とは、コミュニケーションや対人関係の困難さ、特定の行動やこだわりが特徴の発達障害です。

注意欠陥・多動性障害【ADHD】

  • 忘れ物が多い
  • 授業に集中できない
  • 机にじっとしていられない
  • 勉強の進み具合が遅れがち
注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは、集中力の欠如、多動、衝動的な行動が特徴の発達障害です。

学習障害【SLD/LD】

  • 計算が苦手
  • 突出した能力を持っていることがある
  • 板書/黒板をノートに書き写すのが遅い
  • 教科/科目によって、得意不得意が激しい
  • 文章を読むのがたどたどしく、文章を理解するのが苦手
学習障害(LD)とは、知的発達に問題がないにもかかわらず、読む・書く・計算する能力に特異な困難を伴う発達障害です。
ABOUT US
高野 智弘株式会社SUNCORE 代表取締役
埼玉県立和光国際高校→法政大学→東証プライム上場企業など数社→Webマーケティング会社を起業。中学時代は内申点42/45点の好成績で、男子生徒の実質倍率15倍ほどの第一志望校に合格。明光義塾・関塾・大学受験ナビオ・増田塾などの通塾経験あり。現在はセミナー講師を務め、累計参加者が400社を突破。経営者およびWebマーケター視点で、効率的な勉強法を発信しています。