» 個別指導塾おすすめ3選【コスパ最強】

【ひどい】個太郎塾の口コミ・評判5選【市進学院との違い】

個太郎塾
  • 個太郎塾はひどい?
  • 個太郎塾に悪い口コミはある?
  • 本当におすすめの個別指導塾は?

こういった疑問に答えます。

市進学院の個別指導塾である「個太郎塾」。ネットの口コミやSNSを見ても、一定の評価を得ています。

ただ、リアルな評価を知りたくて調査した結果、個太郎塾に「ひどい説」が浮上…。万一、悪い口コミが真実なら、高い授業料を払ってまで入塾させたくないですよね。入塾してから後悔しないためにも、メリット・デメリットを確認しておきたいところ。

そこで本記事では、個太郎塾の口コミ・評判を忖度なく徹底解説します。

個太郎塾への入塾を検討中の方、塾選びで絶対に失敗したくない方は必見です。

個別指導塾おすすめ4選
  • 個別教室のトライ
    偏差値55〜65を目指す、完全1対1指導
  • スクールIE
    偏差値50〜60を目指す、定期テスト対策◎
  • 森塾
    定期テスト+20点の成績保証、全額返金保証
  • そら塾
    圧倒的な安さ、生徒数No.1のオンライン塾

個太郎塾はひどい?

個太郎塾はひどい?

「個太郎塾は入塾する価値がある個別指導塾か?」を知りたくて徹底調査したところ、【個太郎塾 ひどい】というキーワードで月500回も検索されていることが発覚しました。

「個太郎塾 ひどい」と検索されている
「個太郎塾 ひどい」と検索されている

個太郎塾が「ひどい」と評される背景には、「フランチャイズ経営」があると考えられます。(個人的感想)

フランチャイズ経営とは、本部(市進教育グループの株式会社個学舎)に加盟店(別の会社)が手数料を払って、「個太郎塾」というブランド名で塾を経営できる仕組みのこと。極端な話、お金を払えば誰でも個太郎塾のオーナー(教室長)になれる諸刃の剣です。審査あり。

フランチャイズの学習塾は、教室によって当たりハズレが激しくなりがちです。とくに個太郎塾では「指導経験なし」「教育業界の経験なし」でも教室長になれるので、”微妙な教室”が生まれやすい構造になっています。

高野智弘
「マクドナルド」「コンビニ」を想像してください。店舗によって「接客レベル」「店舗の清潔感」に大きな差がありますよね。個太郎塾にも「最高の教室」と「残念な教室」があると私は考えています。

ここだけの話、中学生にしか指導できないくらいの学力の教室長に、「進路相談」「学習相談」をするハメになるかも…。

教室長の指導力に不安あり

Q.教室長は、どのくらいの学力が必要ですか?
A.授業は原則として講師が実施しますので、問題が解けることは必須条件ではありません。ただし、講師の急な欠勤などが発生した場合、教室長が臨時で授業を実施するケースもありますので、中学レベルくらい(特に英語と数学)までは指導可能にしておく方が望ましいでしょう。
引用:フランチャイズオーナー募集(2024年12月時点)

指導経験・教育業界経験が一切ないからこそ生徒へ多角的なアドバイスできるといった利点もあります。しかし、個太郎塾への入塾前に「教室長の経歴や知識量」をチェックしておいたほうが良いでしょう。念のためお伝えしておきますが、個太郎塾はひどい塾ではありません。

高野智弘
オーナー(教室長)の約8割が教育業界「未経験」とのこと。フランチャイズよりも、クオリティが保証されている「直営」のほうが安心かもしれません。
フランチャイズ加盟店だからといって必ずしも低品質とは限りません。優良な教室もたくさんあります。一般論として、フランチャイズ加盟店だと質にバラツキが出やすいと言われているだけです。個太郎塾の良し悪しを断定づける意図はありません。

個太郎塾の口コミ・評判5選

個太郎塾の口コミ・評判5選

個太郎塾への通塾経験がある小中高生および保護者のリアルな声をご紹介します。悪い口コミにも言及しました。

口コミ①:先生が大学生のアルバイト

個別指導塾でも大学生のバイトなので期待できません。
引用:Googleのクチコミ

個太郎塾の先生は、大学生を中心としたアルバイト講師です。「大学生だからダメ」というわけではないものの、高額な授業料を払う親としては心配ではないでしょうか。

「指導経験ゼロの18歳」があなたのお子さんの先生になる可能性も十分あります。

「大学生の未経験者歓迎」

<給与>
1授業80分指導で
1,850円~2,600円(千葉・埼玉)
1,970円~2,600円(東京・神奈川)
<資格・経験>
現役大学生、大学院生、大卒以上の既卒者、社会人、主婦の方も歓迎。
※1~2年以上の勤務が可能な方、未経験者歓迎、同業兼業不可
引用:募集要項(2024年12月時点)

高野智弘
個太郎塾を含め、個別指導塾の先生はほとんどが学生です。社会人講師・プロ講師がマンツーマン指導すると、授業料がどうしても高くなってしまうから仕方ありません。

高学歴かつ優秀な先生から1対1で授業を受けたいなら、個別教室のトライがおすすめです。料金がちょっとだけ割高になりますが、成績アップに直結すると言われています。

指導経験豊富な社会人講師/プロ講師がマンツーマン授業を行う大手個別指導塾はほとんどありません。多くの塾で大学生/院生が講師を務めています。

口コミ②:成績が上がらなかった

とにかく塾長は金儲けメガネ講師はいやらしい目でみてくるぼったくり塾ですね
成績なんかあがらなかったです
面談ではいかにも、それっぽいことを言ってくるのですが全く実行できてないし騙された気さえ今ではします
引用:Googleのクチコミ

速読やると読解力つくと言われ学んだが意味無し!ここの塾長は話が長いし、しつこい。
結局全く成績上がらんかった。
引用:Googleのクチコミ

成績が上がらなかった、という趣旨の口コミは複数見つかりました。

たくさん通塾しても成績に反映されない原因は、塾側にあるとは限りません。どんなに優秀な先生が担当だとしても、宿題をサボったり、授業中に集中していなければ、効果は出ません。

ただ、どんな状況の子だとしても成績を上げるのが塾の役割なのも事実です。成績が上がらなかった一因は個太郎塾にもありますよね。

成績が伸び悩んで生徒がいるだけど、全ての生徒が成績アップできないわけではありません。個太郎塾に通ったおかげで点数や偏差値が伸びた子もたくさんいます。

口コミ③:学校より楽しい

低学年で40分コースに通ってます。親切丁寧に教わってるようで、学校より楽しいと言ってます。
引用:Googleのクチコミ

口コミ④:テストの点数が上がった

個太郎塾に入って、テストの点数が過去最高に上がりました!!!!塾長や先生方はとても優しく、面白い授業をしてくれて楽しいです!!教室全体の雰囲気も良いのでおすすめです!!
引用:Googleのクチコミ

口コミ⑤:自習室で勉強していたら追い出された

自習室に一番乗りで行ったらあとになって満席になった時、もう長いこといるだろという理由だけで追い出されました。どうゆう頭をしているのでしょうか。塾長はルートの計算を間違えるという始末です。どうして潰れないのでしょうか。スローガンを「あなたの受験落とします」にするのが一番適切だと思います。
引用:Googleのクチコミ

自習室が狭いと、人数の関係で「勉強したくてもできない」こともあるようです。せっかくやる気満々で自習していたのに、追い出されると一気に勉強意欲が落ちちゃいますよね

高野智弘
個別指導塾に通って成績が上がる子は「自習室」をうまく活用しています。塾の授業だけだと勉強時間が足りないため、授業がない日にも自習室に通うべきです。自宅よりも自習室のほうが周りから刺激をもらえます。
「自習室」が人気な学習塾4選
※本ページに掲載されている口コミは、引用元の投稿者の意見に基づくものであり、弊社の見解を反映するものではありません。また、これらの内容に対して弊社が賛同しているわけではありません。
※特にネガティブな口コミの信憑性には、疑義が生じる可能性があるため、過度に信頼しないようにご注意ください。競合他社による意図的な情報操作や、悪意あるクレームを含む可能性も考慮が必要です。
※本ページでは、ネガティブな口コミだけでなく、ポジティブな意見や中立的な意見も紹介しています。すべての情報を踏まえ、公平に判断してください。
※本ページに掲載されている情報は、記事作成時点でのものであり、最新の情報を反映していない可能性があります。最新の情報は公式サイト等をご確認ください。

「市進学院」と「個太郎塾」の違いとは?

「市進学院」と「個太郎塾」の違いとは?

市進学院と個太郎塾の違いは「授業スタイル」です。

市進学院/市進予備校は「集団授業(生徒15名ほど)」であり、個太郎塾は「個別授業(先生1名につき生徒2名)」です。

市進教育グループの塾

  • 市進学院」:小学生・中学生向けの集団指導塾
  • 「市進予備校」:高校生向けの集団指導塾
  • 「個太郎塾」:小学生〜高卒生向けの個別指導塾

市進学院・個太郎塾ともに、東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県に教室を展開しています。

「集団授業」vs「個別指導」の選び方は、【集団塾に向かない子】個別と集団どちらがいいか?【診断7問】の記事をご覧ください。多くの場合、個別指導塾のほうが成績アップしやすいです。

個太郎塾の料金

個太郎塾の料金

個太郎塾の料金内訳は、以下の通りです。

  • 入会金:16,500円
  • 総合指導費:2,200〜3,960円/月
  • テスト教材費:(非公開)
  • 授業料:(以下参照)
月謝まとめ(月4回の授業料)
1対21対1
小1~小514,410円17,710円
小5(中学受験)15,510円18,810円
小615,510円18,810円
小6(中学受験)16,830円20,130円
中1・中2(英語なし)15,510円18,810円
中1・中2(英語あり)16,995円20,295円
中3(英語なし)16,830円20,130円
中3(英語あり)18,315円21,615円
高1・高217,930円21,230円
高320,130円23,430円
高卒21,670円24,970円

※掲載情報は記事作成時点のもので、最新情報とは異なる可能性があります。料金詳細は公式サイト等で必ずご確認ください。
※教室/時期/学年/コースなどによって料金が異なる可能性があります。あくまでも目安としてお考えください。

料金トラブルに巻き込まれないように、「トータル料金はいくらか?」「追加料金はどんなときに発生するのか?」を入会前に確認してください。

高野智弘
他の個別指導塾と比べて、授業料はちょっとだけ高いと言えるのではないでしょうか。1対1の授業をご希望なら、個別教室のトライのほうがおすすめです。

大手個別指導塾と料金比較したい方は、以下の記事が参考になります。

【料金比較】個別指導塾おすすめ3選【授業料が安い】

個太郎塾はこんな方におすすめ

個太郎塾はこんな方におすすめ

数ある個別指導塾の中で、個太郎塾が向いている子は以下の通りです。

  • 一都三県にお住まい
  • クラスで下位の成績
  • 難関校を目指していない
  • 塾から30分以内に教室がある
  • 定期テストの点数がかなり悪い
  • ハイレベルな受験対策は必要ない
  • 個太郎塾で実際に成績アップした友達がいる

個太郎塾はどちらかと言えば、「優秀な子」「勉強ができる子」ではなく、「学校の授業に遅れがちな子」「勉強が苦手な子」向けの塾です。苦手克服や定期テスト対策を中心的に取り組む補習塾なら、森塾が有名です。

偏差値60以上を目指すなら、補習塾よりも進学塾が向いています。個別教室のトライあたりが受験に強いと言われています。

個太郎塾の「ひどい説」はウソ!だけど3社を比較しよう

個太郎塾の「ひどい説」はウソ!だけど3社を比較しよう

個太郎塾の口コミ・評判をご紹介してきました。結論として、個太郎塾は入会の選択肢の一つになり得ます。致命的なデメリットが見つからなかったため、ひどい塾とは言えません。

ただし、「フランチャイズ経営だから教室の当たり外れが激しい」「大学生のアルバイト講師ばかりだから授業の質がバラバラ」などの懸念材料があるのも事実です。口コミサイトでは賛否両論でした。

個太郎塾に勢いで入塾してから後悔しないためにも、気になる3社の体験授業を受けてみましょう。ちょっとめんどくさいですが、各社のメリット・デメリットを冷静に比較することが、賢い塾選びのポイントと言えます。

  • 森塾
    定期テスト+20点の成績保証、全額返金保証
  • 個別教室のトライ
    受験対策に強いマンツーマン授業、難関校OK
  • そら塾
    圧倒的な安さ、生徒数No.1のオンライン塾
個太郎塾は信頼できる塾の一つです。悪評があるのは否定しませんが、ひどい塾とは言えないでしょう。
ABOUT US
高野 智弘株式会社SUNCORE 代表取締役
埼玉県立和光国際高校→法政大学→東証プライム上場企業など数社→Webマーケティング会社を起業。中学時代は内申点42/45点の好成績で、男子生徒の実質倍率15倍ほどの第一志望校に合格。明光義塾・関塾・大学受験ナビオ・増田塾などの通塾経験あり。マーケティングに関するセミナー講師を務め、累計参加者が400名を突破。経営者およびマーケター視点で、ロジカルな勉強法を発信しています。