» 授業料が安い!個別指導塾おすすめ10選

集団塾に向かない子の特徴3選【怖い&人見知り】

  • 集団塾に向かない子は?
  • 集団塾が怖い/人見知りでも大丈夫?
  • そもそも、集団と個別どっちがいいの?

こういった疑問に答えます。

10〜20名で学校のように授業を行う集団塾。個別指導塾より安いため、いまだに人気な授業スタイルです。費用面を考慮すると、多くの方が集団指導塾に興味を持つでしょう。

ただし、実際に入塾を検討する保護者としては、「うちの子にとって集団塾は向いているのかな?」と不安になるでしょう。せっかく安くない授業料を払うからには、成績アップ/点数アップにつながってほしいところ。もし集団塾がミスマッチなら、個別指導塾なども検討せざるを得ませんよね。

そこで本記事では、集団塾に向かない子の3つの特徴を徹底解説します。

「集団塾」vs「個別指導塾」で迷っている方は必見です。

集団塾に向かない子の特徴3選【怖い&人見知り】

集団塾に向かない子の特徴3選【怖い&人見知り】

集団塾に向かない子の特徴を解説します。どれか1つでも当てはまれば、集団塾はやめておきましょう。

人間関係にストレスを感じやすい子

同じクラスの「友達(生徒)」と仲良しになれる自信がない子は、集団塾が向いていないかもしません。

人間関係でストレスを感じると、塾に行くこと自体がいやになり、勉強は悪影響を与えかねません。たとえ塾にちゃんと通ったとしても、勉強に身が入りにくいですよね。

学校で人間関係に強いストレスを感じている子は、おそらく塾でも同様に友達との関係でストレスを感じちゃうでしょう。

したがって、勉強に集中させてあげるためにも、集団塾に行かないことをおすすめします。

高野智弘
ほとんどの集団塾では、「騒がしい子」「集中していない子」がいます。ダラダラ勉強している子に悪影響を受けそうなら、集団授業は向いていないでしょう。

ライバルがいても、競争心が芽生えない子

ライバル(友達)と競うことが苦手なら、集団塾が向いていないかもしません。

集団塾に通うメリットは「切磋琢磨する友達がいる」ことですよね。「あいつも頑張ってるし、自分もやらなきゃ!」といい刺激をもらえる存在がいるから、勉強嫌いな子でも半強制的にやらざるを得なくなります。

しかし、もとから競争心が弱い子の場合、つねに友達と比べちゃって、プライドが傷つけられたり、他者からの目が気になってしまうリスクすら考えられます。

したがって、友達と比較されるのが苦手な子は、集団塾に行かないことをおすすめします。

高野智弘
大手の集団塾では「偏差値」などによってクラス分けされます。どうしても学力順になるため、上位のクラスの子にマウントされている気分になっちゃうかもしれません。

人見知り&緊張で、自分から質問できない子

10名程度いる集団塾の授業中に、わからない問題があった時に自分から質問できない子は、集団塾が向いていないかもしません。

塾は「先生の話を聞く」「問題を解く」のが目的ではありません。「わからない問題をわかるようになって、点数アップする」ことが目的ですよね。つまり、友達の目を気にして質問できないのは、本末転倒です。

「先生〜!◯◯◯がわからないんですが、□□□ってことですか?」「宿題の6問目なんですが、なんで△△△になるんですか?」といった質問を自分からできるかどうが、点数アップのカギを握っています。

したがって、人見知りで内気な子は、集団塾に行かないことをおすすめします。

高野智弘
クラスで授業を受けていると、分からない問題を放置しちゃう子が多発しがち。放置しがちな子は集団授業は向いていません。

「成績が伸びる」集団塾の意外な要因とは?

”成績が伸びる”集団塾の意外な要因とは?

成績が伸びる集団塾の要因は、「居心地の良い授業かどうか?」です。

  • 成績が伸びやすい集団塾:「居心地が良い」
  • 成績が伸びにくい集団塾:「居心地が悪い」

意外なことに、「居心地の良い雰囲気で授業ができている」ことが、学力向上に直結していると、以下の研究で結論づけられています。

児童の学級での居心地をよくすることは、学力を向上させる。
引用:学級での居心地のよさが学力に与える影響について

居心地の良さは、「先生」「クラスメート(他の生徒)」によって決まりますよね。

以上のことから、「良い先生・良いクラスメートと巡り会えるか?」が最高の集団塾を決める要素と言えそうです。(つまり、運次第!)

集団塾の致命的なデメリット

集団塾の致命的なデメリット

集団塾(集団授業)のデメリットとは、勉強した気になるだけで、成績が上がらないケースが多いことが挙げられます。

「今日も勉強がんばったなぁ〜」と満足するものの、授業の内容を理解していない(実際に問題を解いてみたら解けない)ことばかりなんです。

集団授業を受けて自己満しちゃう原因は「①個別塾よりも授業時間が長い」「②いろんな教科の授業を取れる」「③わからない問題を放置しがち(質問しにくい)」あたりでしょう。

結論として、集団塾よりも個別指導塾のほうが圧倒的にコスパが良いと断言できます。個別指導塾の魅力は、集団塾から個別に変えたら成績UP!【塾は個別と集団どちらがいいか?】で解説しています。

個別指導塾おすすめ5選
  • そら塾
    偏差値50を目指す、生徒数No.1オンライン塾
  • 森塾
    偏差値55〜65を目指す、関東で生徒数No.1
  • 個別教室のトライ
    偏差値60〜70を目指す、1対1、全国No.1
  • メガスタ
    偏差値65以上を目指す、全額返金保証あり
  • 坪田塾
    「自習力」が身につく、ビリギャルで話題の塾

集団塾で伸びる子・伸びない子の違い

集団塾で伸びる子・伸びない子の違い

集団塾で成績が伸びる子・伸びない子の違いは「自分からガンガン質問できるか?」です。

授業中に遠慮せずにどんどん質問できる子は、ほぼ間違いなく成績アップできるでしょう。一方、周りの目を気にして質問しない子は、伸び悩むでしょう。

実際に、ぼくが集団塾に通っていた時に「授業後に先生を独占して質問しまくっている子」は、偏差値60→70になり慶應大学に合格していました。

  • 「成績が伸びる子」:授業中はもちろん、授業の前後でも先生にガンガン質問する子
  • 「成績が伸びない子」:授業中に先生から指された時しか質問できない子

「ちょっとでも分からなかったら、理解できるまでとことん質問する」が大切です。せっかく高い授業料を払っているんだから、遠慮しちゃいけません。

もしガツガツ質問できなそうなら、集団塾はやめといたほうが良いかもしれません。

集団塾に向かないかも…と思ったなら、考えるべき3つの選択肢

集団塾に向かないかも…と思ったなら、考えるべき3つの選択肢

集団塾には向き不向きがあります。もし、集団塾が向いていないなと感じたら、次の3つを検討してはいかがでしょうか?

選択肢①:個別指導塾

「人見知りな子」「自分から質問できない子」「集団授業だとついていけない子」なら、個別指導塾がおすすめです。

やさしくていねいに指導してくれる先生が多いため、勉強嫌いな子でも挫折しにくいでしょう。

高野智弘
塾選びにおける永遠の悩みである「集団授業」vs「個別指導」の答えは、塾は個別と集団どちらがいいか?が参考になるはずです。

選択肢②:家庭教師

「友達の目を気にしちゃう子」「塾をサボりがちな子」「まわりに評判の塾がない子」なら、家庭教師がおすすめです。

家庭教師の良いところは、相性が微妙な先生だった場合に交代しやすい点です。本部に電話1本すれば、次回から先生を交代してくれます。なお、「先生の質がよい」「授業料も安い」と評判なオンライン家庭教師も人気急上昇中です。

選択肢③:オンライン塾

「とにかく優秀な先生から教わりたい子」「授業料をできるだけ抑えたい子」「オンライン学習に慣れておきたい子」なら、オンライン塾がおすすめです。

コロナの影響もあり、多くの子がオンライン塾を利用しはじめました。田舎に住んでいても首都圏の優秀な先生から授業を受けられるため、とってもコスパが良いと評判です。

オンライン塾 安い

【結論】集団塾に向かない子は「個別指導塾」を活用しよう

【結論】集団塾に向かない子は「個別指導塾」を活用しよう

集団塾に向かない子の特徴として、次の3つをご紹介してきました。

  • 特徴①:人間関係にストレスを感じやすい子
  • 特徴②:ライバルがいても、競争心が芽生えない子
  • 特徴③:人見知り&緊張で、授業中に質問できない子

誤解してほしくないのは「集団塾に向かない」だけであって、「塾そのものに向かないわけではない」という事実です。あなたの個性/性格にピッタリな塾は確実にあります。

個別指導塾」や「オンライン塾」を視野に入れながら、最適な学習環境を手に入れましょう。