- 現論会はやばい?最悪?
- 現論会の口コミ・評判は?
- 大学受験におすすめの塾は?
こういった疑問に答えます。
学習コーチングを行う難関大学受験専門塾「現論会(げんろんかい)」。スタディサプリと提携していることもあり、高校生から一定の評価を得ています。
ただ、現論会のリアルな評判を知りたくて調査したところ、「やばい」「最悪」といった不穏なキーワードを発見しました。安心して入塾するためにも、メリット・デメリットを事前に把握しておきたいところ。
そこで本記事では、現論会の口コミ・評判を忖度なく徹底解説します。
現論会への入塾を検討中の方、予備校選びで絶対に失敗したくない方は必見です。
現論会の口コミ・評判4選
現論会に通ったことがある高校生の体験談をピックアップしました。
口コミ①:「1週間の計画」を具体的に教えてくれた
苦手な科目ごとに自分の弱いところから復習を進めてくれました。一週間分の課題も細かに指示があり、自分で立てる計画よりも具体的でした。自分だけだと計画に裏付けが無く、このくらいで良いやとなりがちですが、量も質も見極めて提案してくれて以前より充実して勉強に取り組んでいます。
引用:Googleのクチコミ
現論会はコーチングの塾です。コーチングとは、具体的な目標(志望校)を設定し、コーチが生徒一人一人に合った学習スケジュールを立て、目標達成に向けて伴走してくれるサービスのこと。
「合格から逆算したカリキュラム」を1年単位・1週間単位で作ってくれるため、「今日なにをどこまでやれば志望校に合格できるのか?」が丸わかりです。
完全独学では味わえない「精度の高いスケジュール管理」によって、ついついサボりがちな子や誘惑に負けがちな子でも、挫折率が低いのではないでしょうか。
口コミ②:自習しやすい環境が整っている
朝から夜の10時まで開いてるので自習環境がとても整っていると思います。先生も現役大学生の方が多いので経験したことを話してくれたりするのでとても楽しいです。
引用:Googleのクチコミ
勉強しやすい空間で、一人一人の自習用の机が広いです!個人に合った1週間の計画をたててもらえるので勉強に集中しやすいです。
引用:Googleのクチコミ
口コミ③:落ち込んだ時に適切なフォローをしてくれる
落ち込んでいるときや、勉強ができなくなったときに、先生が最善の方法を与えてくれて、合格できました。私に合わせて作成してくれた計画がとても良く、自習室も綺麗で、座席が増えるなど環境がどんどん良くなっているなと感じていました。
引用:Googleのクチコミ
孤独になりがちな受験勉強において、講師(コーチ)の方の親身なサポートのおかげで、安心して勉強に取り組むことができます。客観的な評価・アドバイスに加え、自分が努力していることを褒めていただけると、とても励みになります。
引用:Googleのクチコミ
口コミ④:料金は高めだが、勉強習慣が身についた
※特にネガティブな口コミの信憑性には、疑義が生じる可能性があるため、過度に信頼しないようにご注意ください。競合他社による意図的な情報操作や、悪意あるクレームを含む可能性も考慮が必要です。
※本ページでは、ネガティブな口コミだけでなく、ポジティブな意見や中立的な意見も紹介しています。すべての情報を踏まえ、公平に判断してください。
※本ページに掲載されている情報は、記事作成時点でのものであり、最新の情報を反映していない可能性があります。最新の情報は公式サイト等をご確認ください。
現論会はやばい?最悪?
「現論会 やばい」「現論会 最悪」というキーワードが、Googleで多数検索されていることをご存知でしょうか。「やばい説」が真実なら、高い授業料を払ってまで入塾したくないですよね。
ネガティブな声が一定数ある要因は、「コーチング」「学習管理」が最新のトレンドだからだと考えられます。「塾なのに対面の授業がない」という矛盾を抱えていることに対して、「昭和的な考えを持つ人」から疑いの目を持たれているのでしょう。
コーチング塾のライバルである「武田塾」のほうが、4倍ほどネガティブなキーワードで検索されています。
唯一気になる点があるとしたら、先生(コーチ)が「大学生・大学院生」なこと。いわゆるプロ講師ではないので、スキルや指導力には個人差があってもおかしくありません。ただ、「難関大学に合格した現役大学生」かつ「充実した研修制度やマニュアル」によって、クオリティの高いコーチングを提供できているとのこと。
万一、コーチとの相性が合わなかったら、変更してもらえるので実質リスクゼロと言えるのではないでしょうか。
「本当に信頼できる塾なのか?」「自分でもワンランク上の志望校に合格できるのか?」が気になる方は、無料受験相談を受けてみましょう。ネットの情報を鵜呑みにせず、ご自身の目で厳しくチェックすることが塾選びで失敗しないポイントです。
現論会のデメリットは「口コミ数」が少ないこと
現論会の評判を調べるためにクチコミサイトやSNSを見まわしたところ、他社よりも口コミ数が少ない印象です。
口コミ数が多くないので、「塾選びのヒント」になりにくいですよね。生徒数や合格実績の数も必然的に少ないことになるので、心配な一面もあります。校舎数は競合の塾と比べて圧倒的に劣っています。
- 現論会の校舎数:34校ほど
- 武田塾の校舎数:400校ほど
- 河合塾の校舎数:500校ほど
ただ、クチコミ数・生徒数・校舎数・合格実績が物足りなくても、あなたの受験には全く関係ありません。むしろ、「悪評」や「不合格の生徒がたくさんいる」よりはマシですよね。(現論会の評判はかなり良いです)
塾選びで大切なのは、ネットの評判ではなく、ご自身の目で厳しく比較検討することです。誰が書いたかわからない口コミや体験談を信用しすぎないでください。
現論会の料金表【vs武田塾】
現論会の料金をご紹介します。追加料金なしのシンプルな料金体系です。コーチングは月4回。
入会金 | 1ヶ月の総額 | |
---|---|---|
東大コース・京大コース | 55,000円 | 75,350円 |
難関国公立コース | 55,000円 | 69,850円 |
早慶コース・難関私大コース | 55,000円 | 64,350円 |
高1・高2生コース | 55,000円 | 53,350円 |
高校生向けのコーチング塾としてよく比較される「武田塾」。ざっくり計算ではあるものの、武田塾より現論会のほうが安いです。
現論会vs武田塾(年間費用の目安)
- 現論会:70〜80万円程度
- 武田塾:100万円程度
武田塾の料金は非公開のため概算です。武田塾で受験科目すべてを受講するとさらに高額になります。
»無料受験相談を申し込む
※逆算した学習計画を提案してもらえる
現論会以外にも「3社」を比較しよう
現論会が「ひどい」「最悪」と言われる背景を解説しました。
結論として、GMARCH・関関同立・国公立大学レベル以上を狙う高校生には最適な塾の一つと言えるでしょう。
現論会が難関大学受験に効果的だと言える根拠は3つあります。
- 根拠①:学習計画とスケジュール管理が完璧なので、「勉強時間が足りない」事態になりにくい
- 根拠②:3コ上くらいの大学生&大学院生がコーチなので、良き先輩として相談しやすい
- 根拠③:志望校合格から逆算したカリキュラムを具体的に提示してくれるので、勉強法に迷わない
「自習がそこそこできる」「独学メインで、要所だけフォローしてもらいたい」なら、現論会がピッタリでしょう。一方で、「つきっきりでアドバイスしてもらいたい」「難関大学を目指していない」なら、他の塾を検討してください。
現論会を第一候補にしつつ、3社の体験授業を受けてください。実際にご自身の目で厳しくチェックすることで、各社のメリット・デメリットを冷静に比較できます。志望校合格に向けて、塾選びを慎重に行いましょう。
参考:インターネット調査