» 個別指導塾おすすめ3選【コスパ最強】

【最悪?】家庭教師のマスターの口コミ・評判5選【違法性はない】

家庭教師のマスター
  • 家庭教師のマスターの口コミは?
  • 家庭教師のマスターに最悪なデメリットは?
  • 家庭教師のマスターはどんな人におすすめ?

こういった疑問に答えます。

勉強嫌い&低価格の家庭教師として、一定の知名度を誇る家庭教師のマスター。関東・関西で家庭教師を探している方には、選択肢の一つに入るでしょう。

ただし、ネットの口コミを調べているうちに「最悪」「違法」という気になるキーワードが目に飛び込みました。安心して入会するためにも、メリット・デメリットを把握しておきたいところ。

そこで本記事では、家庭教師のマスターの口コミ・評判を徹底解説します。

家庭教師選びで絶対に失敗したくない方は必見です。

家庭教師のマスターの口コミ・評判5選【最悪?違法?】

家庭教師のマスターの口コミ・評判5選【最悪?違法?】

「家庭教師 マスター 最悪」「家庭教師 マスター 違法」というキーワードが、Googleで月間100回程度(2つの合計)も検索されているのをご存知でしょうか。

「家庭教師のマスター 最悪」と検索されている
「家庭教師のマスター 最悪」と検索されている
ネガティブな表現で検索されているものの、致命的なデメリットはなさそうです。少なくとも違法性や悪質な対応をしている証拠は見つかりませんでした。

良い口コミ・悪い口コミを公平にご紹介します。最終的には、無料体験レッスンを受けた上で、ご自身の目で冷静に判断してください。

口コミ①:料金が高くて不安…

家庭教師のマスターと契約して入会金21000円を払いました。
他に毎月教材費17000円と指導料90分で3000円。
半年毎に別の教材費35000円。
高いな〜が感想です。
1週間たちますが先生見つからないのか連絡もありません。
マスター利用された方に感想お伺いしたいです。
10日めまではクーリングオフ出来るそうなので…。
連絡ないし、高いし、不安です。
引用:Yahoo!知恵袋

大手家庭教師と料金を比較したい方は、家庭教師はどこがいい?おすすめランキングTOP3【安い!】をご覧ください。コスパが良い家庭教師をピックアップしました。

口コミ②:対応が悪かった

家庭教師マスターは詐欺なのでしょうか。
契約は手続きは早いのですが解約手続きは直ぐに出来なく年度跨ぎになる場合には次の年間テキスト代が取られてしまいます。
電話対応も悪く、入会して困ってます。
引用:Yahoo!知恵袋

家庭教師のマスターとかいう会社、対応が最悪だわ
引用:X(Twitter)

家庭教師のマスターは社員の育成を頑張った方が良いと思う。今時のバイトでもできるようなマナーさえ身についてないのは駄目だろー
引用:X(Twitter)

「詐欺」という表現がありますが、やや言い過ぎです。解約手続きの詳細は契約書に記載されているはずです。少なくとも違法行為は行なっていないでしょう。

これから入会する方は、契約書を十分にチェックしましょう。書面に記載されていない場合、口頭ではなく、証拠として残るメールやLINEで問い合わせることをおすすめします。

口コミ③:デメリットを感じなかった

無難な家庭教師バイトの会社です。社員さんも丁寧でバイトしやすいと思います。他の会社との違いはわかりませんが、特にいやなところもありません。
引用:Indeed

一般的な家庭教師と同様に、不満なく利用されている方もたくさんいます。

口コミ④:コミュニケーションに不満あり

なんで締め切りいつもより早いことを今言うの?なんでメールに対して了解したかどうかの返事さえ出せないの?なんで重複して確認の電話よこすの?質問あるかって聞いてきたから相談したのに勝手にやれっていうの????まじいい加減にしろや!家庭教師のマスターさんよおおおおヽ(#`Д´)ノ
引用:X(Twitter)

生徒と保護者だけでなく、アルバイト講師視点での悪い口コミも多数見つかりました。ただ、他の家庭教師でも同様のクレームは多いため、家庭教師のマスターだけが特別悪いわけではありません。

口コミ⑤:熱心な先生がたくさんいる

こちらをご利用していたことがありますが、利用していた大きな理由の1つとして大変熱心な先生が揃っていると言う点です。知人のお宅でも利用していたのですが、とても評判が良く最初の対応が良かったので決めました。
引用:エキテン

※本ページに掲載されている口コミは、引用元の投稿者の意見に基づくものであり、弊社の見解を反映するものではありません。また、これらの内容に対して弊社が賛同しているわけではありません。
※特にネガティブな口コミの信憑性には、疑義が生じる可能性があるため、過度に信頼しないようにご注意ください。競合他社による意図的な情報操作や、悪意あるクレームを含む可能性も考慮が必要です。
※本ページでは、ネガティブな口コミだけでなく、ポジティブな意見や中立的な意見も紹介しています。すべての情報を踏まえ、公平に判断してください。
※本ページに掲載されている情報は、記事作成時点でのものであり、最新の情報を反映していない可能性があります。最新の情報は公式サイト等をご確認ください。

家庭教師のマスターの料金

家庭教師のマスターの料金

家庭教師のマスターの料金内訳は、以下の通りです。

  • 入会金:22,000円
  • 指導料(授業料):以下参照
  • 交通費:実費
  • 教材費:非公開
  • 管理費:月額5,500円〜6,600円

授業料は学年によって異なります。以下は目安としてください。

授業料(1時間あたり)

  • 小学生:1,600円〜1,700円
  • 中学生:1,800円
  • 高校生:2,000円

家庭教師業界全体で「高額な教材費」が問題視されています。家庭教師のマスターは大丈夫だと思いますが、「教材費は年間トータルでいくらかかるのか?」を契約前に必ず確認しましょう。

「オリジナル教材を購入するか?」によって、料金形態が異なります。オリジナル教材(教育ゼミテキスト)を使う指導スタイルAのほうが、市販のテキストを使う指導スタイルBよりもやや高額です。料金を節約したい方は、指導スタイルBのほうが向いているかもしれません。

小学生

月謝(指導スタイルA)
4コマ(週1)8コマ(週2)
算・国・英 3科目完全フォロー(小1〜小4)18,600円21,800円
苦手2教科対応 苦手バッチリ対策(小1〜小4)15,300円18,500円
5教科完全フォロー(小5〜小6)23,200円26,600円
算・国・英 3科目完全フォロー(小5〜小6)18,800円22,200円
算・国・理・社対応!4教科完全フォロー(小5〜小6)19,900円23,300円
苦手2教科対応 苦手バッチリ対策(小5〜小6)15,500円18,900円
月謝(指導スタイルB)
4コマ(週1)8コマ(週2)
小1〜小415,300円18,500円
小5〜小616,600円20,000円
中学受験コース(小1〜4)18,100円24,100円
中学受験コース(小5〜6)19,200円25,200円

中学生

月謝(指導スタイルA)
4コマ(週1)8コマ(週2)
全科目バッチリ対応!5教科完全フォロー23,400円27,000円
全科目対応!主要3科目集中21,200円24,800円
主要3教科対応 英数国フォロー19,000円22,600円
主要3教科対応 苦手3科目に集中17,350円20,950円
苦手2教科対応 苦手バッチリ対策15,700円19,300円
苦手教科集中!2科目フォロー14,050円17,650円
月謝(指導スタイルB)
4コマ(週1)8コマ(週2)
中1〜中219,000円22,600円
中321,200円24,800円

高校生

月謝(指導スタイルA)
4コマ(週1)8コマ(週2)
英数国3教科フォロー30,400円34,400円
英数2教科フォロー19,400円23,400円
月謝(指導スタイルB)
4コマ(週1)8コマ(週2)
高校生22,700円26,700円
結局どこがいいの?家庭教師おすすめランキングTOP3【料金相場】

※掲載情報は記事作成時点のもので、最新情報とは異なる可能性があります。料金詳細は公式サイト等で必ずご確認ください。
※教室/時期/学年/コースなどによって料金が異なる可能性があります。あくまでも目安としてお考えください。

家庭教師のマスターはこんな方におすすめ

家庭教師のマスターの料金

家庭教師のマスターを選択肢に入れるべき小中高生の特徴は、以下の通りです。

  • 偏差値40前後の子
  • 勉強に苦手意識が強い子
  • 集団授業だと集中できない子
  • まずは勉強習慣を身につけたい子

「勉強が苦手な子向け」だとアピールしている通り、クラスで最下位周辺の子には向いているかもしれません。

一方で、テストで平均点を取れる子は他の家庭教師もくしは塾がおすすめです。受験対策に注力したい場合も、受験対策に強い家庭教師を選択肢に入れましょう。

家庭教師おすすめ6選

家庭教師のマスターの最悪説はウソだけど、3社を比較しよう

家庭教師のマスターの最悪説はウソだけど、3社を比較しよう

家庭教師のマスターに対してポジティブな声も多く、信頼できる家庭教師かもしれません。

しかし、あなたのお子さんにとってベストな家庭教師かは分かりません。「本当に相性ピッタリの先生がいるのか?」「困った時に相談できる雰囲気があるのか?」「信頼できるサポート体制があるのか?」を厳しくチェックしましょう。

家庭教師選びで失敗しないためにも、まずは3社の体験授業をお試しするのがおすすめです。ご自身の目で実際に比較検討することで、最高の環境&先生と出会える可能性が高まります。

「家庭教師 マスター 最悪」「家庭教師 マスター 違法」とGoogleで検索されているものの、結論としては優良な家庭教師の一つです。少なくとも、致命的なデメリットは見つかりませんでした。
ABOUT US
高野 智弘株式会社SUNCORE 代表取締役
埼玉県立和光国際高校→法政大学→東証プライム上場企業など数社→Webマーケティング会社を起業。中学時代は内申点42/45点の好成績で、男子生徒の実質倍率15倍ほどの第一志望校に合格。明光義塾・関塾・大学受験ナビオ・増田塾などの通塾経験あり。マーケティングに関するセミナー講師を務め、累計参加者が400名を突破。経営者およびマーケター視点で、ロジカルな勉強法を発信しています。