» 冬期講習キャンペーン【無料あり】

【どっちがいい?】チャレンジタッチvsスマイルゼミ【比較・違い】

チャレンジタッチvsスマイルゼミ
  • チャレンジとスマイルゼミはどっちがいい?
  • チャレンジとスマイルゼミは何が違うの?
  • 小学生におすすめのタブレット教材は?

こういった疑問に答えます。

小学生および保護者から人気を誇るタブレット学習「チャレンジタッチ」と「スマイルゼミ」。タブレット端末を使って楽しく学べる点は共通です。

ただ、安くないお金がかかるため、「結局、どっちがおすすめなの?」と向き不向きが気になるところ。子どもがやる気を出して始めたのに、三日坊主になってしまったら最悪ですよね。

そこで本記事では、チャレンジタッチvsスマイルゼミを徹底比較しました。

タブレット教材選びで失敗したくない方は必見です。

»チャレンジタッチのお得なキャンペーン
»スマイルゼミのお得なキャンペーン

【どっちがいい?】チャレンジタッチvsスマイルゼミ

【どっちがいい?】チャレンジタッチvsスマイルゼミ

結論から言うと、「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ(進研ゼミ)」で、優劣はありません。どちらもオススメできます。

大切なことは、あなたのお子さんの「学力」「目的」「やる気」「性格」をピッタリの通信教育を選ぶことです。

50名以上の口コミをもとに、次のとおり結論を出しました。

「チャレンジタッチ」が向いている小学生

  • 「学校のテスト」で点数アップしたい子
  • 「教科書」の内容をすべて理解したい子
  • ていねいな添削指導(赤ペン先生)を受けたい子

付録やゲームを活用して、「やる気UP」をしてほしい親にピッタリです。

チャレンジタッチとは、進研ゼミの小学生向けタブレット学習コースです。赤ペン先生がていねいな添削・個別指導をしてくれることで有名ですよね。

»チャレンジタッチvs大手タブレット教材

「スマイルゼミ」が向いている小学生

  • 「勉強嫌い」を克服したい子
  • 「教科書」の内容を復習したい子
  • 「授業の遅れ」を今すぐ取り戻したい子

「もくもくと勉強してほしい!」という親にピッタリです。

スマイルゼミとは、上場企業の株式会社ジャストスマイルが運営する顧客満足度No.1のタブレット教材です。

»スマイルゼミのお得なキャンペーン

【比較表】チャレンジタッチvsスマイルゼミ

【比較表】チャレンジタッチvsスマイルゼミ

「チャレンジタッチ」「スマイルゼミ」の違いを比較しやすいように、表にまとめました。

比較表
項目チャレンジタッチスマイルゼミ
入会金0円0円
タブレット無料
(6ヶ月以上の継続が条件)
9,980円
月額料金(小1)3,180円3,278円
月額料金(小2)3,530円3,520円
月額料金(小3)4,010円4,180円
月額料金(小4)4,490円4,840円
月額料金(小5)5,290円5,720円
月額料金(小6)5,630円6,270円
教科書準拠
添削課題ありなし
お試し期間×2週間(全額返金保証)
返金保証×
実力診断テスト年3回年3回+入会時
ご褒美制度努力賞ポイントで景品交換なし
親の負担
(紙教材だからフォローが必要)

(タブレット完結だからフォロー不要)
学べる科目数5教科+プログラミング5教科+プログラミング
無学年学習小1〜小6小1〜中3
副教材の種類タブレット+紙の教材タブレットのみ
難易度少し難易度が低い少し難易度が高い(演習問題が多い)
オンライン授業あり
(ライブ授業)
あり
(ビデオ授業)
タッチペン標準的なタッチペンペンのような感覚
書きやすさ
(手を浮かせて書く)

(手を置いて書ける)
電子書籍1,000冊以上の電子書籍朝日小学生新聞の購読
保証サービスタブレット保証
(3,300円で交換可能)
タブレット保証
(追加料金)
モチベーションゲーム、実際にもらえる商品ゲーム、マイキャラパーツ、カード
向いている子
  • 好奇心旺盛
  • 解説は丁寧がいい
  • コスパ重視
  • 本・アニメ・マンガ好き
  • シンプル好き
  • 予習復習したい
  • ドリル演習したい
  • 英語は毎日したい
教材
  • 専用タブレット
  • 紙教材
  • 専用タブレット
漢検・英検
  • 漢検:無料
  • 英検:無料
  • 漢検:無料
  • 英検:有料
英語学習
  • 4技能(聞く、話す、読む、書く)
  • 追加料金なし
  • 英検対策、解き直しシステム
  • 追加料金:月額3,278円
性能
  • 液晶サイズ:10.1インチ
  • 高さ185mm×幅264mm×厚さ15mm
  • 630g
  • 液晶サイズ:10.1インチ
  • 高さ:180mm×幅270mm×厚さ10.2mm
  • 550g
  • 筆圧検知センサーあり

※月額料金:12カ月一括払いでお支払した場合の料金。スマイルゼミは標準コースの料金を掲載。
※正確な情報は公式サイトでご確認ください。

スマイルゼミの意外なデメリットは、【最悪】スマイルゼミを辞めた理由は?【解約の裏ワザ】をご覧ください。解約理由を知ることで、あなたに向いているかどうかの判断材料になるはずです。

【5つの違い】チャレンジタッチvsスマイルゼミ

【5つの違い】チャレンジタッチvsスマイルゼミ

「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ」のどっちがいいかを決断するために、5つのポイントを比較しました。

比較①:「料金」

料金面は、チャレンジタッチの勝利です。

チャレンジタッチは、6ヶ月継続することでタブレット代が無料になるため、スマイルゼミよりも安い料金設定になります。

また、チャレンジタッチのタブレット端末を故障させてしまっても安心です。「自然故障なら無料」「自己破損なら3300円」と格安で交換してくれます。

比較②:「教材の難易度」

難易度は、ほぼ同じです。

ただし、チャレンジタッチの方が発展問題が多い傾向があります。

2つとも基礎の定着を大切にしているため、教材の難易度に大差はありません。

もし、難関中学受験を視野に入れた応用問題に取り組みたい方は、「Z会の小学生コース」がおすすめです。

比較③:「返金保証」

スマイルゼミには、全額返金保証があります。

2週間以内に退会することで、タブレット代・初月会費ともに全額返金されます。

一方、チャレンジタッチは無料お試し期間がありません。

したがって、リスクゼロで通信教育を始めたい親としては、スマイルゼミが安心と言えます。

比較④:「親の負担」

親がラクなのは、スマイルゼミです。

なぜなら、スマイルゼミはタブレット完結であり、ていねいな解説があるため、親のサポートが不要だからです。

たとえば、お忙しい親としては面倒な「丸つけ」や「ヒント出し」、「教材の片付け」などは不要です。

一方、チャレンジタッチはタブレットだけではなく紙教材を使用するため、分からない問題がつまづいた時は、親がフォローする必要があります。親のフォローが必要とはいえ、業界屈指の添削で有名な「赤ペン先生」などの充実した解説があるため、チャレンジタッチも他の通信教育と比べるとラクです。

比較⑤:「みんなの口コミ」

利用者の口コミを見る限り、どっちがいいと優劣をつけることができませんでした。

小学生のお子さんを持つママの声を4つご紹介します。

学習教材迷いますよね。
参考までに、
小5娘は小3まで紙チャレンジ→小4からスマイルゼミに変えました。
小2息子は紙チャレンジですが、丸付けが追いついていません。
いい方法が見つかるといいですね!
引用:かりんん

うちはチャレンジタッチ派です!
スマイルゼミ体験会も行って散々悩んで、解説の丁寧さとコスパと読める本の多さで一旦チャレンジタッチにしました。今は本読み楽しそうにしてます!
うちもイングリッシュはもっと早くやめればよかったです
引用:myco(育休中)

娘の家庭勉強の推移
チャレンジ紙(学童用)
→スマイルゼミ
→Z会
→チャレンジタッチ併用(いまここ)
娘いわく、チャレンジタッチが一番画面に書く感触がいいらしい。
ポイント制、プレゼント、学習の合間の先生の説明の入り方もいいみたい。さすがベネッセ!
引用:Tamayo Fujita

チャレンジタッチとスマイルゼミと迷って、親子で意見が分かれて(子はチャレンジ、私はスマイルゼミ)子供の意見を優先したんだけど、やっぱりスマイルゼミの方が良かったな~。チャレンジのタブレットはチャレンジしか出来ないけど、スマイルはタブレットとしても使える。内容も良さそうだった。
引用:アンジー

上記のとおり、スマイルゼミ派もいれば、チャレンジタッチ派もたくさんいるようです。どんなに評判の良い通信教育でも、メリット・デメリット・向き不向きが必ずありますよね。

あなたのお子さんの性格・学力・やる気などに合った教材を選ぶべきだと言えます。

»チャレンジタッチのお得なキャンペーン
»スマイルゼミのお得なキャンペーン