» 個別指導塾おすすめ3選【コスパ最強】

明光義塾はやめたほうがいい?【元生徒の口コミ/やばい説】

明光義塾
  • 明光義塾の口コミは悪いの?
  • 明光義塾はやめたほうがいい?
  • 明光義塾にやばいデメリットはある?

こういった疑問に答えます。

生徒数・教室数No.1の個別指導塾である明光義塾。輝かしい実績が証明する通り、多くの小学生・中学生・高校生から支持されています。実際に私自身が通っていた時も、コスパの良さを感じていました。

ただ、ネットの評判を調べたところ賛否が分かれていることがわかりました。なかには「ひどい」「やめたほうがいい」といった声も…。入塾してから後悔しないためにも、今のうちにメリット・デメリットを把握すべきです。

そこで本記事では、「やめたほうがいい説」を実際に2年間通った元生徒が徹底解説します。

個別指導塾選びで絶対に失敗したくない小中高生と保護者は必見です。

高野智弘
中学2年生〜高校1年生までの約2年間、明光義塾に週2で通っていた私のリアルな体験談もご紹介します。

「明光義塾=やめたほうがいい」って本当?

「明光義塾=やめたほうがいい」って本当?

明光義塾のクチコミを調べていると、「明光義塾 やめたほうがいい」というキーワードが目に止まります。

明光義塾 やめたほうがいい
「明光義塾 やめたほうがいい」と検索されている

万一、やばいデメリットがあるなら、安くない授業料を支払う前に慎重に検討したいですよね。

結論から言うと、明光義塾は多くの子におすすめです。というのも、「若くてやさしい先生が多い」=「ストレスなく勉強できる環境」だからです。

高野智弘
私が中学生のころ、明光義塾に2年ほど通っていました。おかげさまで第一志望校に合格。しかも、当時埼玉県で倍率TOP3に入る人気校に…!!
前期入試/男子生徒の実質倍率は15倍ほどでした。全体の倍率でも埼玉県で上位5校に入っていたはずです。昔のことなので数字はうろ覚えです。

「やめたほうがいい説」の原因は2つあると私は考えています。

原因①:「成績が伸びない人もいる」

明光義塾に通った結果、期待を上回る成果が上がらない方も一定数います。

個別指導塾で成績が伸びない理由は、主に3つあると言われています。

  • 塾選びに失敗したから
  • 先生との相性が悪かったから
  • 生徒の努力不足だから(自宅学習をしていない)

明光義塾がどんなに優良な塾だとしても、全員におすすめできるわけではありません。たとえ向いている子が入塾しても、先生との相性が悪かったら勉強効率も良くないでしょう。明光義塾が向いている子は後述しました。

ここだけの話、「明光義塾に通ったのに成績が伸びなかった」という悪評をネット上に書き込む方の多くが、生徒側に原因があります。週2コマの授業を取ったとしても、1週間あたり3時間しか勉強時間を確保できません。大切なことは、「塾や学校の授業時間以外」にどれだけ勉強時間をコツコツと積み重ねられるかです。成績が伸びる子は「自習」を頑張っています。

自宅だと集中力が長続きしない子は、明光義塾の自習スペースの積極的な活用をおすすめします。

高野智弘
「週2コマ程度の授業を取る」+「授業の前後に自習スペースで勉強する」のが成績アップの王道パターンです。自習時間でつまずいた箇所を、明光義塾の授業中に質問すると理解度が一気に高まります。私はこの方法で第一志望校に合格しました。

原因②:「株価の動向に関する意見」

明光義塾(明光ネットワークジャパン)の株価が落ちている際に、個人投資家がSNSや掲示板で「やめたほうがいい」と書き込んでいるケースもあるようです。

明光ネットワークジャパンの株価
明光ネットワークジャパンの株価

明光義塾の運営会社は東証プライム市場の上場企業です。誰でも投資できるがゆえに、株式投資で損をした方が「(明光義塾に今のタイミングで投資するのは)やめたほうがいい」とぼやいています。

株価の動きは、生徒や保護者には関係ありません。したがって、原因②については気にする必要はありません。

個別指導塾おすすめ4選
  • 個別教室のトライ
    偏差値55〜65を目指す、完全1対1指導
  • スクールIE
    偏差値50〜60を目指す、定期テスト対策◎
  • 森塾
    定期テスト+20点の成績保証、全額返金保証
  • そら塾
    圧倒的な安さ、生徒数No.1のオンライン塾

明光義塾の口コミ・評判6選

明光義塾の口コミ・評判6選

明光義塾に通った経験がある生徒および保護者の体験談をピックアップしました。

口コミ①:授業料が高い

明光義塾に中高6年間通った。私から言わせれば、明光義塾は授業料が高いんだよ
引用:Twitter

中三の夏くらいに入塾しました。元々勉強が苦手だったのですが、第一志望に合格しました。
▼料金について
個別指導というもののせいか、基本的に料金設定はやや高めだと思います。月謝の中には空調管理費などが含まれておらず、別途請求というところが負担に感じました。
▼講師について
比較的若くて優しい先生方が多かったです。勿論場所にもよると思いますが、、
また、丁寧で納得できるまで教えてくれる指導をしてくれるので、わからないことが無くせましたし、数学や理科は本質から理解できて大変助かりました。
▼メリット・デメリットについて
振替授業が可能で欠席しても無駄にはならず、柔軟に対応して貰えます。
また、塾内の環境がとても集中しやすい環境です。
反対に、料金が高いこと、先生との距離感が難しいところがあるのが少しデメリットだと思います。
参考:インターネット調査

明光義塾の料金は、個別指導塾のなかでは「安い」部類に入るのではないでしょうか。

集団塾やオンライン塾と比べたら、どうしても高くなっちゃいますが…。ただ、先生の質もそこそこ良いため、コスパ面はトップクラスです。

くわしい授業料が知りたい方は、明光義塾の料金表をご覧ください。

高野智弘
正直なところ、明光義塾の料金は「そこまで高くない」と言えます。事実、経済的にしんどかった私の家庭でも、母親が嫌な顔せずに毎月払ってくれていました。

口コミ②:教室の雰囲気◎

学校のフォローアップの塾を検討していた頃に集団や個別塾を何件か回りましたが、初めて伺った時の和やかな雰囲気と学校の苦手科目に対応して頂ける内容に惹かれて夏期講習だけの軽い気持ちではじめました。然程広くはないお教室でしたが、自習スペースもあり、息子は多方面からいらっしゃる先生方に教えて頂いたお陰で人見知りも和らぎ楽しく通えました。最終的には受験までお世話になり、無事に志望校へ合格出来た事は感謝しております。
引用:Googleのクチコミ

中2に入会し、半年通塾中です。英語の定期テストの点数が60点くらいから80点に伸び、順位も上がりました。
メリットは、質問をすると答えてもらえること。あとは自習スペースもあるので、家よりも勉強の環境がととのっていると思います。第三者の先生に見てもらうということで、「がんばらなくてはいけない」という意識が前より強くなった気がします。
参考:インターネット調査

明光義塾の教室の雰囲気は、とても良い印象です。「勉強嫌いな子」「人見知りの子」でもストレスなく塾に通えるはずです。

ただ、教室長次第で雰囲気はまるで異なるため、体験授業(無料)の際に「うちの子どもでも集中できる環境か?」「安心して授業を受けられるか?」をチェックしましょう。

高野智弘
私が通っていた志木駅前教室は、生徒同士の仲も良く、教室長がやさしい30代女性だったこともあり、休み時間に先生と雑談できるくらい雰囲気が良かったです。

口コミ③:志望校に合格できた

学校のフォローアップの塾を検討していた頃に集団や個別塾を何件か回りましたが、初めて伺った時の和やかな雰囲気と学校の苦手科目に対応して頂ける内容に惹かれて夏期講習だけの軽い気持ちではじめました。
然程広くはないお教室でしたが、自習スペースもあり、息子は多方面からいらっしゃる先生方に教えて頂いたお陰で人見知りも和らぎ楽しく通えました。
最終的には受験までお世話になり、無事に志望校へ合格出来た事は感謝しております。
引用:Googleのクチコミ

教室は全体的に明るい雰囲気で、とても通いやすいと思います。休み時間は先生と生徒の仲の良さが感じられ、授業が始まると真剣な空気に変わる印象です。
先生方も熱心に教えてくださるだけでなく、勉強以外のお話も親身になって聞いてくれます。反対に勉強以外のお話もしてくれるので、学校よりも長い授業時間ですが、飽きることなく学習に集中できます。
また、教室長先生が熱いです。
さらに成績を上げたい方にも、勉強の習慣をつけたい方にもオススメです。
引用:Googleのクチコミ

明光義塾の口コミを見ていると、「成績が上がった」「勉強習慣がなくても受験に成功できた」というポジティブな声が目立ちます。(8割以上が高評価な印象です)

効果を実感しやすい背景には、ストレスなく勉強しやすい雰囲気があると考えられます。和気あいあいとした授業なので、集中力がない子でも挫折しにくいでしょう。

高野智弘
実際に私も明光義塾に通ったおかげで、倍率が20倍の第一志望校に合格できました。高校入試の前期で、実際の男子の合格者数が10名ほどと狭き門でした。(正確な人数はうろ覚えですが…)

口コミ④:自転車がジャマになっている

違法駐輪されてる自転車が多すぎて邪魔。鎖で繋がれてる自転車も邪魔なので解放して、全部退けて欲しい。塾の雰囲気はとても明るいので好きです
引用:Googleのクチコミ

学習塾では「生徒の自転車」「送迎の車」が近隣の迷惑になりがちです。限られたスペースに自転車を何台もおかないといけないため、どうしても通行人の邪魔になってしまいます。

高野智弘
私が明光義塾の生徒だったときも、教室長が自転車の整理を小まめにしていました。

口コミ⑤:月謝は2万円ほどだった

高校2年生の秋頃に入会して、第一志望の大学に合格できた。特に苦手な英語の得点率を大幅に上げることができた。
私は主に週1回一コマ(90分)で英語の授業を受講していました。一コマあたりの料金は4,000円~5,000円程度だったので、基本的な毎月の月謝は約20,000円弱でした。ただ、新しい教材やノートなどを塾で購入する際は、別途その料金が発生することもありました。
明光義塾は個別指導塾なので基本的には先生1人に対して生徒2~3人という形で、先生は毎週同じことが多いですが、時々違う先生に教えていただくこともありました。先生の多くは大学生の方だったと思いますが、どの先生も分かりやすく丁寧に教えてくれたのでその点は満足しています。また個別指導ということで、自分の志望校やスタイルに合った勉強方法や参考書などを提案してくれるので、そこは明光義塾のよい点の一つだと思います。さらに、明光義塾は自習スペースもあるので、私は授業がない日も毎日塾に行って自習をしていて、先生が授業が終わったタイミングなどで少し質問するとことも可能でした。
参考:インターネット調査

上記の口コミを要約すると、以下の通り。(信憑性がかなり高い口コミだと感じます)

  • 英語の得点が大幅アップし、第一志望の大学に合格
  • 月謝は2万円ほど(教材費が別途かかる場合も)
  • 授業は1対2〜3であり、担当の先生は毎回ほぼ同じ
  • 大学生講師だが、ていねいに指導してくれて満足
  • 自習スペースがあり、少しだけなら質問できる
  • 90分の授業時間をフル活用できないこともある

明光義塾の料金詳細は、明光義塾の料金表でくわしく後述しました。

口コミ⑥:定期テスト対策に向いている

中1の5月に入会して中間テストで360点だった成績が期末テストで425点までアップしました。
料金はやや高いと思いますが、個別指導や専用ツールを使った学習プログラムは子供の学力を確実にアップしてくれるので費用対効果は高いです。
先生のレベルは高く、コミュニケーション能力も高いです。個人経営の塾などでたまに見かける不機嫌な先生や気難しい先生は見たことがないです。事前に「明光義塾は学力だけではなく人柄を重視した面接を実施している」という説明を受けましたが、本当にその通りだと思いました。
中間テストや期末テスト対策、受験対策を徹底してくれるので目に見える形で結果が出ます。子供にとって学校の成績はとても重要で、成績が良ければやる気がアップしますし、反対に成績を落としてしまうとやる気を失ってしまいます。明光義塾はこういった中学生の特性を熟知していて、子供のやる気をコントロールするのが上手いです。
一方でデメリットもあります。オンライン自習室のMEIKIO家スタディというサービスがあるのですが、目に見える効果を感じにくいので改善の余地があります。「利用した結果このような効果があった」という詳しいデータが表示されると多くの人が使いたくなるサービスになると思います。
参考:インターネット調査

「定期テスト対策」「授業の遅れを取り戻す」ことが目的なら、明光義塾は最適な塾と言えます。

テストの点数が伸び悩むほとんどの原因が「勉強不足」です。「半強制的に勉強せざるを得ない環境」に身を置くことで、勉強時間を大幅アップできます。「勉強習慣がない子」や「サボりグセがある子」にこそ向いているでしょう。

※本ページに掲載されている口コミは、引用元の投稿者の意見に基づくものであり、弊社の見解を反映するものではありません。また、これらの内容に対して弊社が賛同しているわけではありません。
※特にネガティブな口コミの信憑性には、疑義が生じる可能性があるため、過度に信頼しないようにご注意ください。競合他社による意図的な情報操作や、悪意あるクレームを含む可能性も考慮が必要です。
※本ページでは、ネガティブな口コミだけでなく、ポジティブな意見や中立的な意見も紹介しています。すべての情報を踏まえ、公平に判断してください。
※本ページに掲載されている情報は、記事作成時点でのものであり、最新の情報を反映していない可能性があります。最新の情報は公式サイト等をご確認ください。

明光義塾のメリット

明光義塾のメリット

明光義塾に入塾する最大のメリットは、「勉強に苦手意識がある子」「人見知りで塾に通うのに緊張しちゃう子」でもストレスなく勉強しやすい雰囲気なことです。

他の個別指導塾よりも雰囲気が良いと感じる理由は2つあります。

  • 超優秀な子が少ないので、劣等感を感じにくい
  • 若い先生が多いので、「良き先輩」「頼れる兄貴」として質問しやすい

ここだけの話、明光義塾には超難関校を目指す秀才は多くありません。「偏差値40〜60」くらいの学力レベルの生徒が多い印象です。進学塾のように「とびっきり優秀な同級生」がいないので、劣等感によってストレスを感じる心配がないでしょう。むしろ、切磋琢磨できるライバルを作りやすい環境です。

先生は「学生バイト」が中心です。ちょっと年上の先生なので、人見知りの子でも気軽に質問や相談をしやすいです。もし相性が合わなかったら、先生を変えてもらえればOK!

明光義塾のデメリット

明光義塾のデメリット

明光義塾に入塾する最大のデメリットは、超難関校への受験対策には向かないことが挙げられます。

正直なところ、国公立や難関私立を第一志望にしているなら、明光義塾はやめたほうがいいかもしれません。偏差値65以上を目指す子にとっては、満足できるクオリティの授業ではないはず…。

明光義塾が超難関校の受験対策に向かない理由は2つあります。

  • 超難関校の受験対策に対応できる先生が多くないから
  • 超難関校を目指している子がほぼゼロだから

そもそも明光義塾は、いわゆる「進学塾」ではありません。どちらかと言うと、「勉強習慣がない子」「勉強が苦手な子」「集中力がない子」に向けた指導に定評があります。(補習塾です)

高野智弘
私が通っていた教室では、1番頭が良い子は「偏差値60ちょっと」でした。多くの生徒が学校で「平均点よりちょっと低め」だった印象です。

偏差値65以上を目指している子は、個別教室のトライのほうが向いているでしょう。

明光義塾の料金表

明光義塾の料金表

明光義塾の料金内訳をまとめました。

  • 入会金:11,000円
  • 授業料:(後述)
  • 教材費:約1,500円/冊
  • テスト代:約3,025円/回
  • 諸経費:約3,190円/月
授業料まとめ(1コマ90分授業の場合)
週1回週2回週3回
小1~412,100円22,000円30,800円
小513,200円24,200円34,100円
小614,300円26,400円37,400円
中115,400円28,600円39,600円
中215,400円28,600円39,600円
中316,500円30,800円42,900円
高116,500円30,800円44,000円
高217,600円33,000円47,300円
高318,700円35,200円50,600円

※掲載情報は記事作成時点のもので、最新情報とは異なる可能性があります。料金詳細は公式サイト等で必ずご確認ください。
※教室/時期/学年/コースなどによって料金が異なる可能性があります。あくまでも目安としてお考えください。

高野智弘
明光義塾の授業料は決して高くありません。むしろ大手の個別指導塾の中では「そこそこ安い」料金設定です。裕福ではない当時の私の家でも支払える金額でした。

授業料を比較したい方は、【料金比較】個別指導塾おすすめ3選【授業料が安い】をご覧ください。入塾してから後悔しないためにも、少なくとも3社の体験授業を受けましょう。

明光義塾はこんな子におすすめ

明光義塾はこんな子におすすめ

明光義塾には向き不向きがあります。次の1つでも当てはまるなら、明光義塾の入会を前向きに検討しましょう。

  • 偏差値40〜60ほど
  • 超難関校を目指していない
  • 気軽に質問しやすい先生がいい
  • 受験対策をそろそろ本格的に始めたい
  • 自宅or学校から30分以内に教室がある
  • 次回の定期テストで点数を大幅アップしたい
  • 勉強に苦手意識があり、基礎からやり直したい
  • 授業日以外も「自習室」を使うことで、集中できる環境を手に入れたい

「定期テスト対策」「受験対策」をゼロから始めたい小中高生にとって、明光義塾は最善の選択です。

一方で、「超ハイレベルな授業を求めている方」「偏差値65以上の方」「そもそも近くに教室がない方」には向いていないかもしれません。難関校を目指す中学生と高校生は、個別教室のトライもしくはメガスタがおすすめです。

高野智弘
私が中2/中3の頃にバリバリ通っていた時は、偏差値60程度でした。高校受験の偏差値65程度までは対応可能です。大学受験の場合は偏差値55くらいまでだと思います。

個別指導塾選びで大切なことは「どんな先生が担当なのか?」なので、体験授業を受けた上で最終判断をすればOK。「ここなら頑張れそう!」と子どものスイッチが入ったら入塾すると後悔しないはずです。

明光義塾のよくある質問

明光義塾のよくある質問

明光義塾に通塾を検討中の生徒および保護者が気になる疑問を解説します。

高校生が通う割合は?

生徒数は9.5万人であり、内訳は「小学生:2.0万人」「中学生:5.2万人」「高校生:2.3万人」となっています。

授業を休んだらどうなる?

事前に連絡をした場合、他の日に振替できます。細かいルールは教室ごとに異なるので、入塾時に確認してください。

入塾テストはある?

入会審査用のテストはありません。

ただし、現状の偏差値を把握するために「学力確認テスト」を受けます。「全国共通の育伸社 学力テスト」もしくは過去問を使用し、英数or5教科を受験します。

明光義塾には勉強が苦手な子も多いので、あまり気構えなくても大丈夫です。偏差値40前後・不登校気味の子でもOK。

授業は1コマ何分?時間割は?

1コマ90分授業です。時間割は教室によって異なります。日曜日がお休みの教室が多いです。

時間割(松本教室の場合)
14:55~16:25
16:30~18:00
18:05~19:35
19:40~21:10
時間割(枚方教室の場合)
16:40~18:10
18:15~19:45
19:50~21:20

「明光義塾 やめたほうがいい」←気にしなくてOK

「明光義塾 やめたほうがいい」←気にしなくてOK

明光義塾の口コミ・評判をご紹介してきました。賛否が分かれているため、「やめたほうがいいの?」と迷っている方もおられるでしょう。

第一候補に入れるべきだが、3社程度と比較検討することも大切です。

個別指導という授業スタイル上、向き不向きがあるのも確かなので、他社と冷静に比較しましょう。

高野智弘
実際に3年通った私の結論として、「自分の子どもには通わせない」と思います。なぜなら、偏差値60以上の対策に不満があったからです。少なくとも私を担当してくれた先生の学歴は微妙でした。

ちょっとでも気になる方は、塾選びで失敗しないためにもまずは体験授業を受けてみてはいかがでしょうか。

個別指導塾おすすめ4選
  • 個別教室のトライ
    偏差値55〜65を目指す、完全1対1指導
  • スクールIE
    偏差値50〜60を目指す、定期テスト対策◎
  • 森塾
    定期テスト+20点の成績保証、全額返金保証
  • そら塾
    圧倒的な安さ、生徒数No.1のオンライン塾
「明光義塾はやめたほうがいい」「明光義塾はやばい」といったネット上の口コミを鵜呑みにするのは危険です。誰が書いたかわからない情報を信用せずに、体験授業を受けた上で、ご自身で最終決断をしましょう。明光義塾は間違いなく優良な個別指導塾です。
ABOUT US
高野 智弘株式会社SUNCORE 代表取締役
埼玉県立和光国際高校→法政大学→東証プライム上場企業など数社→Webマーケティング会社を起業。中学時代は内申点42/45点の好成績で、男子生徒の実質倍率15倍ほどの第一志望校に合格。明光義塾・関塾・大学受験ナビオ・増田塾などの通塾経験あり。マーケティングに関するセミナー講師を務め、累計参加者が400名を突破。経営者およびマーケター視点で、ロジカルな勉強法を発信しています。