- 東進は一講座だけでも受講できる?
- 「自習室」目当ての高校生は多いの?
- 東進の自習室は勉強しやすい環境?
こういった疑問に答えます。
大学入試に向けて本格的に受験勉強をはじめようと考えている高校生にとって、「集中できる勉強スペース」は必要不可欠です。学習環境が悪いとモチベーションが上がらないだけでなく、勉強効率が下がることが研究で証明されています。
「集中しやすい!」と評判の東進の自習室に興味があるものの、講座をたくさん取る経済的余裕がない方も多いでしょう。最小限の講座をとりつつ、自習室をフル活用してコスパ良く成績アップを目指したいところ。
そこで本記事では、東進の自習室を「一講座だけ」「自習室目当て」で本当に使えるのか?を徹底解説します。
東進ハイスクール・東進衛星予備校への入会を検討中の高校生は必見です。
»無料で冬期講習をお試しする
※最短1分!メールで招待状を受け取れます
「東進」の冬期特別招待講習
東進は「一講座だけ」「自習室 目当て」でもOK
結論から言うと、東進を「自習室目当て」で入学してもOKです。
東進ハイスクール・東進衛星予備校には、「◯講座を取らないとダメ」といったルールはありません。自習室を使う目的で「一講座だけ」受講する高校生も多いとのこと。
あなたの成績が良くない/志望校の合格ラインとギャップがある場合は、複数の講座を取るように勧められるかもしれません。ただ、強引なセールスはないので、「ひとまず1つの講座から始めようと思います」と返答すれば問題ないでしょう。
一講座だけで自習室を使う人は多い
自習室目的で1講座だけとり、1年間ガッツリ自習室を使っていました。
中1の時に高0生として自習室目的で東進に入り、中1~高1の約4年間、1講座/年で過ごしてきました。講座は2週間に1コマのペースで<計画的>に進めていました。
たまにチューターからは講座の提案も軽くありましたが、笑顔で断っていました。自習室ではコツコツ勉強していたので、チューターから講座の無理強いとかはなかったです。
高2の今は・・・高校の化学教師がクソなので東進で化学の講座を始めました(今のところ、化学と英語だけ受講中)。
夏休みも講座を6つ提案されましたが、親がすべて断ってくれました。
引用:Yahoo!知恵袋
東進の自習室は「最高の勉強スペース」の一つと断言できます。節約しつつ、ライバルや友達から刺激をもらえる環境をフル活用しましょう。
»資料請求(無料)はこちら
※最短1分!メールでサクッと受け取れます
東進を「自習室」目当てで受講すべきメリット3選
東進ハイスクール・東進衛星予備校を「自習室」目的で受講するメリットを、実際の「東進生の声」とともにご紹介します。
メリット①:静かで集中しやすい
東進の自習室は「勉強に没頭できる環境」であると評判です。
「家だと集中できなかったけど、自習室なら集中力が続く!」など、SNSや口コミ掲示板ではポジティブな意見が目立ちます。
「とにかく勉強しやすい」
今日のテストは東進の自習室でやったんだけど自習室めっちゃ良かった…😭😭
静かで集中できてすばらだった👏🏻
家で勉強する時も音楽聴くの辞めようかな🤔
引用:X(Twitter)
明日の放課後自習室初めて行ってみようかな~💭
東進の自習室勉強しやすいって友達が言ってたし
引用:X(Twitter)
メリット②:スマホを没収してくれる
高校生の勉強の「最大の敵」であるスマホを預けることで、誘惑ゼロの環境を手にできます。
自宅やカフェだとついついSNSやLINEを開いてしまい、気が散ってしまいますよね。
30分も集中できない子にこそ、ピッタリな環境だと言えます。
「めっちゃ集中できる」
東進の自習室最強だな
22時まで開いてるし、自習室入る時スマホ預けないとだからめっちゃ集中出来る。
引用:X(Twitter)
今日自習室こもって勉強する
東進スマホ没収してくれるから東進の自習室使う
引用:X(Twitter)
メリット③:必要最低限の費用に抑えられる
一講座だけしか受講しなくても、自習室を毎日利用し放題です。
「授業の前後」はもちろん、「授業がない日」「学校帰り」にも気軽に来れるため、勉強時間が格段に増えるでしょう。
具体的なトータル費用は、次の章で解説しました。
「一講座だけでも使い放題」
東進ってどれだけ自分で考えて講座取るかだと思う
苦手かつ自分1人で克服できない部分だけ講座に頼るべきでは?
なんなら一講座だけ取ってあとは自習室目的の人が賢い
引用:X(Twitter)
私は当時、東進に通ってたのですが、1講座だけビデオ講座とって、自習室代わりに通ってました。たしか24時間分で12万くらいした記憶がします。ほんとはもっと取りたかったのですが、金がなくて。。それで1年自習室つかって、理系クラスの東大の人に数学聞きまくったので元はとれましたが(笑)
引用:X(Twitter)
東進の「一講座」の値段は?【トータル料金】
東進ハイスクール・東進衛星予備校で「一講座だけ」を受講した場合のトータル費用は、約16万円です。高1生は15.5万円、高3生は17万円ほど。
授業料(受講料)はそれほど高くありませんが、初期費用(入学金)・年間費(担任指導費)・模試の費用も発生するため高く感じてしまうかもしれません。
- 入学金:33,000円
- 担任指導費:33,000円
- 受講料(一講座):77,000円
- 模試費:12,650円〜29,700円
単科1講座は、90分授業が20回です。(合計30時間)
他の予備校だと「もっと受講したほうがいいですよ!」と強引に営業されることもあります。一方で、東進だと「一講座だけ」でも許される雰囲気とのこと。
「一講座でも勧誘がなかった」
東進に自習室目的で入りました。1講座だけでも可能です。
最初から「メインは自習室と模試」と告げていたので、そんなに勧誘はなかったです。
週末は朝からラストまで、地味に高校の課題やテスト勉強などしていました。成績を伸ばしているなら、特に何も言われないと思います。
チューターの人も、ときどきマニュアル通りに講座の提案をしてくれましたが、定期連絡みたいなものです。提案されても空気読まず天真爛漫に「無理っす」と答えてオシマイでした。しつこい提案はなかったです。
引用:Yahoo!知恵袋(一部抜粋)
»資料請求(無料)はこちら
※最短1分!メールでサクッと受け取れます
東進の「自習室」のルール一覧
東進ハイスクール・東進衛星予備校の自習室を使う上でのルールをご紹介します。詳しいルールは入学前に確認してください。
何時から何時まで利用できる?
開校時間中ならいつでも利用できます。開校時間(自習室を使える時間)は、校舎によって異なります。
新宿エルタワー校の場合
【日曜日】
8:30〜19:00
【月〜土曜日】
8:30〜21:45
お近くの校舎の自習室が何時から何時まで利用できるかは、1日体験授業の際にご確認ください。
自習室は飲食OK?
自習室での飲食は禁止されています。
ただ、休憩用のリフレッシュルームでは飲食OKです。友達とおしゃべりしたり、お昼ゴハンを食べている子もいます。長時間の勉強の息抜きにピッタリです。
自習室でスマホは使える?
自習室でのスマホの利用は禁止されています。
周りに迷惑がかかるだけでなく、あなた自身の気が散ってしまうためです。スマホの誘惑に負けそうな場合は、事務室でスマホを預けることもできます。
【無料】冬期特別招待講習キャンペーンを活用しよう
東進ハイスクール・東進衛星予備校の自習室は「一講座だけ」「自習室目当て」でもOKだと解説してきました。むしろ、賢い人は「自習室メイン」で東進に通っています。
もちろん東進の授業はトップクラスの品質があるので、たくさん受ける価値があるでしょう。ただ、授業料が安くないのがネックですよね。
まずは一講座だけ受講しつつ、「もっと講座を増やしたい!」と確信したタイミングで、追加を検討してはいかがでしょうか。
自習室をフル活用して、勉強効率と勉強時間を最大化しましょう。
»無料で冬期講習をお試しする
※冬期特別招待講習を受付中です
「東進」の冬期特別招待講習